未来の宣言は小さなことから♪ | 色の種蒔き!カラーで元気!メヂカラ☆キヂカラ☆イロヂカラ

色の種蒔き!カラーで元気!メヂカラ☆キヂカラ☆イロヂカラ

このタイトル3回噛まずに言えたら今日もハッピー!
所沢から発信する、ママカラリストめぐリンの三つの“チカラ”
で、毎日いきいき楽しく過ごしませんか?
きっといいことあるかもね♪

いつもお立ち寄りありがとうございます
所沢からカラーの情報を発信している
くろさかめぐみです

アドバンスカラーセラピスト養成講座の

朝の一枚はクリア
キーワードもクリア♪
応援メッセージは『行くよ!』

主人は久しぶりのゴルフで不在
でもこんなに良い天気!
行くしかないでしょ!
どこかに!

前からチェックしていたのは、
行田の『忍城趾』

だ、か、ら、
朝のリーディングでしっかり
メッセージをホワイトボードに書く!

お一人様遠足の時は、
朝、宣言しておいて
自分に言い聞かせておかないと
あっこんなに良い天気だから
たくさん洗濯しよ!掃除しようかな?
なんて、家のことが気になったりして
気持ちが揺らぐからね!

アドバンスカラーの
朝の一枚リーディングは、
その日、
ご機嫌に過ごすための
未来日記のよう。

そんな活用法もアリ!
おかげさまで行けましたよ!
ソロドライブで行田まで^_^

ここは行田市郷土博物館 
忍城のことだけでなく、
足袋の町としても有名な行田市の
紹介をしています❤️

館内は撮影NGですが
入口のホールだけは👌とのことなので
入口をパチリ!


映画『のぼうの城』は、しっかり観て予習済み^_^


城、ではなく博物館の一部が『三階櫓』


これが、三階櫓の外観!かっこいい!  
そしてこの後、さきたま古墳公園にも立ち寄りました
この古墳の頂上に石田三成の陣が張られた、
とのこと


こんな感じで、忍城を眺めていたのかな?


あー楽しかった❤️

アドバンスカラーの一枚リーディングで
未来宣言!そんなに大きなことじゃなくて良いんです

朝、『今日はこう過ごす』と宣言して
実現できた時は、嬉しいじゃない?
そんな、小さなしあわせの積み重ねって
大切だなぁと思います

あなたもアドバンスカラーセラピー
で、小さな成功体験、積み重ねてみませんか?
ご案内は