太陽染め「柿渋」 | 暮らしのなかに色彩感覚を!

暮らしのなかに色彩感覚を!

カラープライマリー久保田みき



柿渋とは、青い渋柿を発酵させたもの。

柿渋で染めたものは、
太陽の光に当てれば当てるほど
色が濃くなるのが
太陽染めと言われる所以。

柿渋は、防水、防腐効果があるため
昔から建築材や
うちわ、傘にも塗られていたのだそう。

ゴワッとした質感になり
耐久性も増すのです。

色合いの変化を
長く楽しめる、柿渋です。



半日の太陽でも
この通り。
左が日光が当たっていた面
右が折り返した裏面