中学の頃から「少年サンデー」をずっと読んでる


んですけどね、ここには人生で学ぶものが沢山


詰まってるんです。


例えば「ハヤテのごとく!」って漫画が最近長い


連載を終えたんですが・・



色んな人が自分の欲しいものを巡って怒涛の最


終回に話は進んで行くんですね。


で、命をかけてまで何が欲しいのか・・・


答えは簡単でした。



「何が欲しいかではなく、何を失いたくないか」



 
そう考えたら答えは実にシンプルに出てくる。


主人公の出した答えは・・・


これって日常でもいえることではないかなって

思いました。



欲しいものを勘違いして追っかけなくなる。


 

 大事なもの以外に悩む時間がなくなる。



普段、あれやこれや考えて、悩んでいるけれど、


こんなにも簡単な質問があったなんて。


因みに、二つの失いたくないもの以外に「時間」


が答えの中にエントリーしてきました^^



それは自分の為に使う贅沢な時間です。



確かに、これがないと誤作動を起こすなあ・・・と


思いました。





お話のラストですか?


すごくいいラストでしたよニコニコ



畑 健二郎先生お疲れ様でしたニコニコ