改めましてこんにちは。

サロンふぅさんへようこそラブラブ

 

私は、サロンふぅさんの五月女文枝(ソウトメフミエ)です。

 

そして、ニックネームが2つあります音譜

 

言霊ファミリーでは、「音女ちゃん」(おとめちゃん)

シュタルナライフアカデミーでは、「フミエーヌ」

と呼ばれています。

どちらもどうぞよろしくお願いいたします。

 

キラキラ私の真我は 『自由で 無邪気な あまのじゃく』

 

 「あまのじゃく」は、一般的に漢字では「天邪鬼」と表されて、

 自分の気持ちに素直じゃないとか、ひねくれもののイメージですが…

 言霊使い養成講座を受講する前は、確かにそんな側面もありました。

 でも、真我としての「あまのじゃく」の意識は「天の尺」虹

 天の意志、自分の意志に素直になって、楽しむこと音譜ラブラブ

 

キラキラ最近の好きな言葉は 『可能性』

 これを信じたら何でもできるし、挑戦したくなる音譜ラブラブ

 

栃木県さくら市喜連川の最北端、

昔から北海道と言われている広々とした高台に、なんちゃってポツンと一軒家を建てて暮らしています。

ここは、一日中お日様の光がたっぷり降り注ぎ、風が通り抜けるとっても気持ちの良い所。

 

ここで、小さなピアノ教室を開き、庭の片隅で自然農を目指した家庭菜園を楽しんでいます。

時には、我が家のリビングルームはセッションルームになったり、リトリートを開催したり…

この土地と家をフル活用して、毎日を楽しんでいます。

 

こんな風に楽しめるようになるまでには長い長~い道のりがありました。

少しでも私を知っていただき、ご興味を持っていただけたら嬉しいです。
長くなりますが、ライフストーリーをどうぞ虹

 

・誕生日 1958年9月15日 出生地 栃木県矢板市。乙女座。

 

赤ちゃんの時から肌が弱く、神経が過敏だったらしい。

でも身体は丈夫で、幼少期からおてんば娘で、木登りや高い所が大好きで、

負けず嫌い、泣かない子、頑固な子だったそうです。

男の子とよく遊んでいました。

 

父は、私が3歳の時に喘息を再発。

以来、入退院を繰り返す生活だったので、母が若い時に身につけた洋裁で生計を立て、一家の大黒柱となり私たちを育ててくれました。

女性と男性の立場が逆の家庭環境だったことは、私の性格形成に少なからず影響していると思います。

 

家はとても貧乏でしたが、お金持ちの大叔母の援助があり、私は小学3年生になった時、ピアノ始めることができました。

なぜか最初からピアノの先生になると決めていたことは、自分でも不思議な感覚です。

楽器が好きだったので、小学生の時は鼓笛隊でアコーディオン、中学では、ブラスバンドでパーカッションを担当し、いつも身近に音楽がありました。

中学のブラスバンド部は全国大会を目指していたので、部活に相当な時間と体力を使い、ピアノの両立は大変だったけれど、辞めようと思ったことはありません。

中学生からピアノは伸び悩んでいたけれど、高校は私立の音楽科(宇都宮)へ、

そして、更に伸び悩んだにもかかわらず大学(国立音大)へと進学してしまいました。

 

中学と高校時代は、精神的なダメージ大きくて、この頃から身体の不調に悩み始めました。

高校時代には既に花粉症を発症していました。

その頃は「花粉症」というJ病名がなかったので、ただひたすら耳鼻科に通っていました。

ですから花粉症歴45年以上でしょう!

今は、様々な努力の甲斐があり、時々くしゃみが出る程度で、ほぼ症状がなくなりました。

 

この頃、便秘、貧血、生理痛も異常でした!

他にもアトピーと冷え性も病的でした。

 

・1981年 音大を卒業後は、生まれたときからの約束で、その大叔母の養女になり

      2年半ほど神奈川県逗子市で暮らしました。

     ここでの生活はメチャクチャでした!

     ドラマチックなことが次々と起こり、

     その後追い出される羽目になりましたえーん

     そんな中でも、ボランティアに行っていた施設で

     成田文明君(重度の自閉症)と運命的出会いがあり、

     彼にピアノを教える経験をさせていただけたことは貴重な経験であり、

     大きな学びとなりました。

     この時期にたくさんの脳障害児とふれあい、そのご家族のお話を聞く

     機会を与えられたことは、今では私のとても大切な宝物です。

 

・1983年9月 24歳 除籍して実家に戻る。

 

・1985年3月 結婚

・1986年5月 長女出産

・1988年2月 長男出産 重度のアトピー。3歳で既にステロイド依存症に。

       リバウンドとの闘いの日々は苦しかった!

       小学卒業の頃には何とか脱ステロイドを成功!

       この頃、私のアトピーも悪化。時々太陽光のアレルギーも発症。

       自分の身体がわからなかった。

 

・2006年 48歳 オーラソーマ、ドイツ波動療法、ホメオパシーに出会う

     (栃木県大田原市与一温泉内わかばの里)

・2007年 49歳 夫(55歳)永眠。引っ越し。ピアノの生徒が激減。

・2008年 50歳 わかばの里でパートを始める。

         この頃、本気で自分の体質改善を始め、今に至る

 

・2009年 51歳 オーラソーマの旅 与那国島ツアー参加

・2010年 家を建てる(現在地 栃木県さくら市)

・2011年 53歳 3.11東日本大震災 オーラソーマを学び始める

・2012年 54歳 オーラソーマの旅 イギリスツアー参加3週間

     (オーラソーマ本校、グラストンベリー、ストーンヘンジ)

 

・2013年 55歳 わかばの里閉店 同時に独立 自宅サロンColor of Tree開設

・2015年 57歳 瞑想コースを学び始める

・2016年 58歳 オーラソーマ レベル4取得してオーラソーマ退会を決意

・2017年 インド OSHO瞑想リゾートで2週間の瞑想三昧 死のコース参加

・2019年 エリックスエッセンスティーチャー取得

・2020年 エッセンシャルリビングコンサルタント、ハート瞑想ティーチャー取得

      西洋星学コンサルタント取得

 

・2021年 4月 サロン名変更 ピアノ&ヒーリングサロンふ~さん

     5月シュタルナライフアカデミー立上げ(今も教頭として在籍中)

     9月レジオン八ヶ岳にて、ニゴゼミ初参加

 

・2022年 2月言霊使い養成講座受講 6月卒業

     7月あぶらむリトリート参加 我が家で初リトリート開催

     ボイジャータロット全コース修了

・2023年 4月 言霊マスターになる!

      9月 栃木フェスティバル開催

・2024年 2月 サロン ふぅさん 改名

 

 

キラキラ父親の体質を受け継ぎ、それを子供たちに引継ぎ、健康になりたくて、子供たちを巻き込み、たくさんのお金と時間と体力を使って、本当に色々なことを学び経験してきました。

 

キラキラその過程で気づいたことは、人は神秘そのもの!宇宙なんだなってこと。

ただひたすらに「今」を生きることだけなんだなぁってこと。

 

地球みんな一緒。

 

本当に色々あって、いっぱい感情を味わって、そのおかげさまで、今の私にたどり着けて、今は本当に幸せです。

すべての経験が今の私を作ってくれました。

 

グリーンハート出会ってくれた人々にありがとう。

 たくさんの経験にありがとう。

 天の采配に感謝します。

 

ピンクハートこの人生を選んだ自分を愛しています。

 これからも地球ライフを楽しみ、死ぬまで遊び続けます音譜虹

 

グリーンハートこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

ちょうちょサロンふぅさん 五月女文枝(音女ちゃん)音譜