鉄子ネタ(*≧∀≦*)

 
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
朝日カルチャーくずは教室で4月から講座を始めています。
「やさしい着物コーディネート はじめてさんでも大丈夫」
二回目からでも参加可能です~✨
ご参加お待ちしています♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


こんばんわ。
和みのカラーアナリスト&着付け師・前田愛です。


前々回から書いている富岡製糸場のことですが、
電車で行きました!



私も知らなかったのですが、
上信鉄道という鉄道が
富岡まで走っています。
(終点はネギで有名な下仁田)



駅から歩ける距離だったし、
これは乗らないと!と
心に決めていました(^^)



 

高崎駅の西口からすぐです。
もしかして昔JRだった路線なのかなぁ。

都市近郊以外の地方と呼ばれる場所に、時々見かける駅の造りでした。



こうやって向こう側に、高崎駅の八高線が見えます。
コレも乗りたかった~(T_T)



チケットは、このような機械で買います。



割引券+往復券がちゃんとある!



あまり本数がないので、乗るときは皆さん並ばれてます。



駅には立派な看板が!



さぁ、富岡駅に着いたよ~(*^▽^*)



下仁田行きだったのでここでお別れした電車。

案内版を頼りにする。


改札も、電車がくるときだけの有人改札です。
切符も、あの切符切り(カチカチなるやつ)だったので
なんか懐かしかったです。

沿線の中では大きな駅で、

養蚕や紡績でずいぶん儲かったり人の行き来があったんだろうなぁと
勝手に想像しています。



高崎駅には、沿線の名所がこうやって書いてあります。
まだまだ色々行けてない…。

冷蔵庫のない時代に
年中蚕を育てるのに
天然のクーラーな場所を使ったっていうのが
下仁田にあります。
(京都でいう氷室みたいなところ?)

そこまでは時間も無くて行けなかったなぁ。



沿線の方々は
どうやらほとんど車での移動らしくて、
「日本で2番目に高い鉄道なのになんで乗るの?」
って
富岡製糸場のボランティアの方に聞かれました。

いや、確か、関西に
日本一価格の高い鉄道がありましたからあせる
(ってなに張り合ってるんだ(^^;))

何より車が運転できない身分の観光なので、
気にしない金額なんですよ~。





沿線を車窓から眺めていて、
ほんと
日本の里山の春黄色い花黄色い花黄色い花
っていうイメージそのまんまでした。

もしかして、テレビの影響かしら。
絵画の題材で見たような気もするし。
(関西で言ったら、奈良、なのかな?)

適度に揺れて
カーブも多めで、
でもそれがとても心地よかったんです。

ゴトゴトガタガタ
あぁ、列車の旅をしているなぁっていう片道40分間でした。

うーん、やっぱり電車に乗るの、好きです。+.。ヽ(*>∀<*)ノ。.+。




パーソナルカラー診断や着付けをしてます。
コーディネートや色に興味のある方、お待ちしています(*^▽^*)
メニューはこちら。