かもめーCOLOR -26ページ目
<< 前のページへ最新 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26

トンネルを抜けると。。。

すっかり太陽の日差しがまぶしい季節になりましたね晴れ


行楽地に遊びにでかける絶好の時期ですよね~


蚊もまだいないし それほど (こないだ家の中でやっつけましたがほぉかもめ の ブログ-090527_1350~0001.jpg




突然ですが、こんな経験ないですか?


道路を車で走っていてトンネルに入ると急に暗くなり、


トンネルを抜けるとイヤにまぶしく感じたり、すること。


寝る時に電気を消した瞬間「暗っ!」と思うけど次第に


目が慣れてきてだんだんモノが見えてくる現象。



これは「目」が周りに合わせて適応する順応性、「明順応」


「暗順応」を持っているから。はな1


つまりトンネルに入ると人の目はまず暗順応をして、そして


明順応を行っているのです。



ちなみに「明順応」暗い⇒明るいに慣れる 方が早く(明るさに


完全に順応するのみおよそ7分)で「暗順応」明るい⇒暗いに慣れる のはきちんと見えるようになるまで


およそ30分かかると言われています。


飛行機が着陸前に電気を消すのはコレです。何かあった時にいきなり暗くなったらヒトは目が慣れず避難など行


動が鈍くなるから。飛行機



先ほどのトンネルに話を戻すと、トンネルは出入り口付近の方が中央付近と比べて照明の数が多く、明るくなって


いるらしいです。


それはなるべく外との明るさの差を少なくするためで、明るさの差が小さければ暗順応、明順応にかかる時間


も少なくてすむので、運転する人の目が明るさ、暗さに慣れない危険な時間を減らすことができるのですねびっくりマーク





「あれ、色の話は?」と思われたかもしれません。


ずばり「色」=「光」です!


なので「光」の話、「モノが見える目」の話も含めてまた書きたいと思います。   お楽しみに虹

   




スプリングさんコーデ①


かもめーCOLOR-090529_1341~0001.jpg



なんともかわいいチュニックおひめさま



「きゃっかわいい スキチョコ」って方と「ここまでは・・・歩」って方と



でも胸元のレースが優雅であげ


サイドはちゃんとシェイプされててあげ


大人かわいい感じです。



お色は パープル × オレンジ × イエローグリーン


これって「サイケデリックな感じ」を表す配色(オレンジをイエローに替えてもよし黄色い花


そういえば、デザインをはずして見ると、ちょっとそんな雰囲気かも?



アクセサリーは中の一色取ってイエローグリーン



全体にライトにまとめました。



タイプでいうと今日は「完全にスプリングさんコーデ」


「イエローグリーンのハマリ度」はダントツのスプリングさんアゲ×5


お目めがキラキラするでしょうdotheart    かなり



ベーシックカラーは明るい茶でね注意



これでキマリでしょオッケー


ボーダーT 4変化


定番のボーダーカットソーをパーソナルカラーの4タイプ別にコーディネートしました   

                                           衣装協力 アトリエ78



かもめ の ブログ-090519_1248~0001.jpg

SPRING : 得意色オレンジで顔色パッと華やぐ  いつでも明るく、元気に、華やかにビックリマーク

      オータムの方もハマる方多数?



かもめ の ブログ-090519_1238~0001.jpg

AUTUMN : こげ茶やベージュでシックにシフトはーと いつでもイタリア~ンなマダムを気取って

       アクセントはこっくりグリーンの幾何学バッグで



かもめ の ブログ-090519_1300~0001.jpg

SUMMER : モーヴ色の女優帽だけでフェミニンなスタイルに ビミョーな色はお手の物 音譜

       やわらかな色の多色使いを楽しんで



かもめ の ブログ-090519_1253~0001.jpg      

WINTER : 定番白×黒コーデもウインターさんにかかれば、うっとりカッコいい~ハート×3
       クールビューティーはみんなの憧れ  色ものはまた後日ご紹介はぁと







                                            

世界の子供の絵①



2人目の子供が生まれてから・・・ささやかだけどちょっとばかり貢献しようと2004年からユニセフのカレンダー


を買っています。




毎年、世界の子供の絵が月ごとに載っているのですが、コレがすっごくいいんです合格


とくに目を奪われるのがその配色です


私は単に絵が好きなだけで(ほぼ見る方専門ですが)構図やそのタッチのことはよくわからないのですがHATINA


毎年カレンダーを申し込み、11月頃届いて「今年の絵は?」と見ることをとても楽しみにしています。


子供の絵、とりわけ世界の子供の絵になると「こんな色使いするんだ~」と意外性に驚いたり、この国ではこういう


色を使うことはよくあるのかな?と想像したり・・・音譜


台紙の色もまた絵にぴったりで一冊届くと見ごたえ十分、毎月毎月楽しめちゃいます。アゲアゲ





あっ、そうだびっくり


今年はじめて手帳も買ってみました。  これはノーグッドでした爆弾  だって日本の休日がわからないんですも


ん。ガーン


一度買うと毎年カタログが送られてきます。


グリーティングカードやキャンドルもとってもステキなものありますよ~じゅんす  


これから特にお気に入りの絵を少しずつご紹介しますね~   今日はこの2作品ターゲットマーク



                          ユニセフ www.unicef.org



    
かもめ の ブログ       かもめ の ブログ

   ルーマニアの子供 13才                   ハンガリーの子供 7才






    


                                     

色の名前ー赤

色の名前ーRED

かもめ の ブログ-090523_1513~0001.jpg 「色の名前」、第1回は 「」・・・やはりこの色からでしょう


人間がものの色として最初に名付けたのが太陽の色、火の色

、血の色


人間は電気など人工の光をる得るまでは、陽が沈むと眠り、陽が

昇るとともに起き、その明るさで視界を得て、ものの動きをみることができ、

ました。

その感謝の気持ちを日本人は太陽のことを「御日様・御天道様」と呼んで

、長い間、崇敬してきました。


火もまた「明かり」になり火を調節して食物を焼いたり、煮たり・・・

そして土を焼き、器をつくることができる・・・火の力に畏敬の感情を

抱いたのでした。


血の色でもあるーまさに生命の源の色。体内を流れる「赤色」を失う

ことは死に結びつく。


太陽が没すること、血を失うこと、すなわち「赤」を失うことを畏れて、

より「赤」の色を意識した、のでしょうか?


太陽によって一日が「アケル」からーアカ

             「クレル」からークロ

古代の日本人は「黒」の反対色は「白」ではなく「赤」と思っていました。


「赤」はそんな特別な色・・・今日は歴史的な側面からを見てみました。

こんなに歴史を書きたくなるのは「」が一番です。

また違う角度からの「赤情報」お届けしますね。

楽しみにお待ち下さいませアップ

                                 



                                       



<< 前のページへ最新 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26