カラスとの攻防戦とこどもの日に向けて | かぐやのハッピーライフ

かぐやのハッピーライフ

「未来」を作る「今日」をたいせつに・・。
日々のできごとからすくいとったエピソードを、徒然なるままに綴っていきます。
小さな幸せを受け取っていただけますように♪

こんにちは、かぐやです

4月の最終日、東京は雲一つない青空が広がっています晴れ

厚い羽毛布団をそろそろしまおうと、次に使うタオルケットを昨日洗濯し、今日は外干し2日目です。

 

衣類は、室内に干していますあせる

先週ベランダに干して出かけ、帰宅すると4、5枚が下に落ちていて「そんなに風、強かったっけ?」と首を傾げたのですが・・・、干し直そうとすると、ハンガーがないびっくり

落ちた下着に鳥の糞がべったりついていて、「カラスの仕業か!」と驚きました。

春、巣作りに使うのでしょうか。物干し竿にかけたハンガーはしっかり洗濯ばさみで挟んでいたにもかかわらず、ハンガーだけ持っていかれました。

カラスの頭の良さには舌を巻きましたが、二度も持っていくことはないだろうと、次の日も外干ししたんです。そうしたら、ちょっと買い物にでかけた隙に、またやられました・・・ガーン

まさか2回も狙われるなんて~えーん

しかも今度は8本も持っていかれました。

そんなわけで、ハンガーを使った洗濯物はしばらく外に干せないのです。洗濯物を持ち去られなかったのは不幸中の幸いかな~。

皆さんも、カラスの襲撃にはくれぐれもご注意くださいね笑い泣き

 

さて、今日は、兜と五月人形を飾りましたよ音譜

龍が玉を手にしています。ドラゴンボール?

兜は主人の実家から、五月人形は私の実家から、チョーナンが生まれた時に贈られました。

毎年これらを飾る度に、兜や人形に込められた両親からの愛情に、感謝の念を新たにします。チョーナンも、チョーナンを育ててきた私たちも、本当に幸せ者です。

 

「みどりの日」がチョーナンの誕生日クラッカー

あと4日でチョーナンは18歳になります。

もう選挙に参加できる大人の仲間入りです。

お酒はどうかわかりませんが、煙草は吸っている大人を敬遠しているのでおそらく吸わないでしょう。

これで、チョーナンが希望する地方の大学に進むことになれば、私たちの子育ても一段落(おしまい?)ということになります。

なんだか、寂しいな~・・

でも、そんな寂しさを見せずに、笑顔で送り出してやるのが親の務めかもしれませんね照れ

 

今日も最後までお読みくださり、ありがとうございましたラブラブ

もう大型連休に入られた方もいらっしゃるでしょう。

日頃の疲れを癒して、どうぞ楽しい時間をお過ごしください

私は暦どおりあと2日間出社して、連休に入ります。

明日も皆さまにとって、素敵な一日でありますようにニコニコ