石鹸教室開催されました♪ 青森市のソーパー朝美さん | 青森市ハーバリウムと造花教室 ローズミルフィ青森     

青森市ハーバリウムと造花教室 ローズミルフィ青森     

青森市東バイパス ユニバースラセラ様より徒歩3分
造花とハーバリウム教室 
少人数の自宅レッスン
PTA・企業研修・出張レッスン等もお問い合わせください
連絡先090・2796・8391 

こんにちは(#^.^#) ローズミルフィ 横内恵美子です

 

18日はローズミルフィで久しぶりに、石鹸教室が開催されました音譜

 

講師はお花のレッスンに来てくださったり、学校研修会などでお世話になっている

 

青森市のソーパーあさみさん(石鹸マイスター取得)

 

ブログはこちら☆

 

今回GoldCrayon☆33のカオルさんもご一緒でさらに楽しみ✨

 

ラベンダーはちみつ入りで、クレイで模様を付ける石鹸作り♪

 

そのまま食べても美味しそうな香りが・・チョコ 

{D3E6A975-DE1C-4B52-AB06-EAE8EA177CA7}

 

 

 

 家庭でやる時は、十分な換気をしながらマスクをして 目、、

 

慎重に苛性ソーダを作り はちみつを混ぜていきます(≧∇≦)

{06FFE9AC-1F2D-4A9D-92FE-9998C8F29B57}
 
 
{2AE34262-FF5C-446D-9645-1A0DD83F5DE8}
科学の実験みたいな湯せんや温度計がいっぱいです(#^.^#)、
 
あ、講師のあさみさんは素敵なお着物でしょ
 
 割烹着を着ているのも、慣れてきて動きやすいんですって(#^.^#)
 
{C406B4E3-2D23-4433-9CED-2875898FB734}

ここから、泡だて器で混ぜること30分くらい~
 
 腕が疲れそうになるけど  トロッとするまで頑張りますよ(≧∇≦)
 
みんなでワイワイ色や形を書きながら、、、
 
想像と違って来てうまくいかない模様ガーン  
 
でも 箱を開けないとどうなってるか?わからないのも楽しみの一つかな(笑)
 
 
1ヶ月熟成させるので6月半ばが待ち遠しいです恋の矢
 
{2AFEF245-76FF-4BEC-B8FC-0D3BB51EADDC}
 
 
{7AE30CB0-4AB8-4062-9BFA-9B513F6C1480}
 
 
{8503CDA5-E11D-4382-8BFA-77A41C355530}

あさみさんの石鹸への愛情と探究心はいつも感心するばかりなんだけど、
 
これからもパワーアップする感じですよ
 
お花もですが、手作りすると愛着が湧くのもわかりますね
 
楽しかったラブ
 
肌に優しい手作りの石鹸をご自分でも作ってみたいラブラブ と言う方が
 
いらっしゃいましたら、ご連絡くださいね
 
 
 
 
 
LINE rosemillfyaomori
 
090 2796 8391
 
 
 
 
もうすぐ美魔女癒しのフェスタも開催です♪
 
image
 
 
 

 


にほんブログ村