「5色の野菜 カラダ革命」 | 福岡ファッションコンサルタント 藤原純子

福岡ファッションコンサルタント 藤原純子

カラーリスト歴14年。福岡市中央区の隠れ家的サロンで
パーソナルカラー診断・骨格診断・ショッピング同行など、
トータルでプロデュースさせて頂いています。

人は生まれながらに自分色を持っています。
「あなた色」見つけ、素敵に変身しませんか?

日本野菜ソムリエ協会の講師 中沢るみさん著


赤・黄・緑・紫・白の野菜生活。「色」で食べるビックリマーク


さらに「5色」の組み合わせで効果倍増!!



色の仕事をしている


私は このフレーズに目がとまり目 思わず手にした本本


中身を読んでいると実に面白いラブラブ


その一部を抜粋しますダウン



野菜・果物はただたくさん食べれば良いのではない。


トマトの「赤」はシミを防ぐ。


かぼちゃの「黄」で肌がうるおう。


ほうれん草の「緑」で血液を浄化。


ブルーベリーの「紫」は肌老化を防ぐ。


バナナの「白」はむくみをとる。


「色」がもつ効果を知れば、今食べるべき野菜・果物が


一目でわかるビックリマーク



うーなるほどニコニコ 私もカラー診断をする時やセミナーで


色のもつ効果をよく話す。食べ物も同じ。やはり色のパワーは


人間の外面も綺麗なカラダ作りにも欠かせない


恐るべし!! 色って本当にすごい力を与えてくれる。


この本なかなか面白いです。興味ある方は


是非読んでみてくださ~いにひひ



カラーをこよなく愛すミセス純子のダイアリー-100530_2100~01.jpg






ペタしてね