自分大好き!自分はできる!の魔法をかける音楽講師

ひものミュージック伊東麻里です。

 

 

今日は音楽の話じゃありません

(あんまり音楽の話を書いてないか・・・(笑))

 

 

出会ったのは…2019年だったかしら。

ボイジャータロット

 

出会ってすぐはカードを手に入れるつもりもなかったんだけど

今ではすっかり仲良しで(笑)

先日、うさみX’というイヴェントに

アロマボイジャータロッティストとして出店させていただきました。



(次は7月14日です!)


5名の方が受けてくださり、早速行動を起こされたようで

変化を感じられているみたいです。

手ごたえがぐっと現実化しています。

 

私のお伝えしたいことは

音楽だけでは収まらないところがあるので、

お伝えするツールをずっと探していたのですが

カラーからのメッセージのほかに

ボイジャータロットも仲間入りした感じなんです。

 

個人的なお遊びとして

最近は一枚引きからのメッセージを

『今日の服装は?』

という問いかけでしていて

例えばロジックというカードが出たら、ロイヤルブルーを主にしたかっちり系の着こなしにしたり

コンパッション~思いやり~というカードの日は、全身オフホワイトの癒し系ファッションにしたり

楽しんでいたのですが、

 

急に暑くなったし泣

昨日から質問を変えてみてるのです

 

 

それはカードに

『何を聞いたらいい?』

と聞くこと(笑)

ヒントの種を聞く、というか。

これ、なかなか面白いです。

なんかカードが喜んでる感じがします。

 

今日の一連の流れが面白かったのでシェアしてみます。

では参りますね。

 

引いたカードはこれでした

 

image

 

恐れ、ですね。

恐れについて聞いてみなされよ、とカードさんは言うわけです。

 

なるほどー

まあ手始めに軽くいこう。

 

それでは私の恐れていることは何?

 

image

 

よどみ。

停滞すること。

 

そうね!わかる。じゃあ何をどのように行動したらいい?

で⇓

 

image

 

 

インティグリティ

誠実さ。

 

美徳と信頼のカード。

うーむなるほど・・・

わたしにかかわってださっている方ももちろんそうだけど

自分にも誠実に。

やろうと決めたことを淡々と誠意を込めてやろう

と受け止めました。

 

ではどんなふうにやろうか?

(カードに相談)⇓

 

image

 

発明家 

ひらめきを賢く表現 遊び心をわすれず

ま。とにかくやれ。(笑)

はーい、わかりました~

 

 

そしたらどうなる?⇓

 

image

出た、よどみ(笑)

どうしてもよどむらしい・・・

 

 

じゃあどうしたら流れる?

 

image

 

 

遊ぶ子供!

やれ~遊べ~学べ~楽しめ~

 

そうか。

そしたらどうなる?⇓

image

 

コンフュージョン!混乱!カオス!

(笑)

 

なるほとー

このカード引くと大沢誉志幸のコンフュージョンが頭の中で鳴り響くー(笑)

 

 

まあそれはいいとして

混乱が起きるわけだ。

嬉しくはないけど、楽しそう。

流れとしては当たり前、だよね。

 

それでは最後にアドヴァイスをお願いします。

 

image

 

冷静沈着であること

ありのままを感情を入れずに見通す。

 

 

という流れとなりました。

そのままやーん泣

 

とはいえ。

今受け取っているメッセージは

こうなる?ああなる?どうなる?

というマインドレーシング、あるだろうけども

 

見習い期間中くらいの気持ちで

とにかくやってみる。

その結果混乱やさらなるよどみもあるけど

とにかくやるという事が分かりました。

 

このブログを書く時間にもやればいいのだけど。

これも、やる!のひとつ。

 

だから一つ、達成。

 

とにかく行動すること!

エネルギーを動かすこと!