*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー

こんにちは。北の色彩・色育研究家の伊藤郁子です。


今日もブログにお越しいただきありがとうございます。



メリークリスマス!!


今朝は、サンタさん来ましたかー?(~~)


今日は、サロンにサンタさんからプレゼントをもらったばかりの


子どもたち3人とお母さんがいらしてくださいましたよ☆


小5、小3、年長さん


冬休みの作品づくりに、パステル和アート講座に参加してくださいました。


(リクエスト開講)


4人で真剣です!!!


*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー


「サンタさん来たの~~?」と聞いたら子どもたち「うん!!!」ってお返事して笑顔でしたよラブラブ


可愛いわ^^



*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー

見本を見ながら☆


*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー

小5のお兄ちゃん。


サンタさんからもらったばかりの「3D DS」が横に出ていますにひひ


地球を描くことに決まった時、DSに地図が入っているらしく・・・参考にするのに


お母さんの許可もらって、カバンから出してきましたよ音譜



*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー

年長さんの次男くんも頑張ってましたー!


2時間ほとんど休みなく・・・描いて、集中力もみんなすごい!!


1枚目は、円。


お姉ちゃんは、円をアレンジしてお花を描きました。


バラみたいでしょ(^^)


次男君とお母さんは、お顔を描いて、長男くんは、


シャボン玉風。


2枚目は、見本から好きなものを選んでもらいました。


長男くんの地球は、悩んできめたけど


描き出したら、早かったですね♪




お母さんと子どもの会話も楽しんいただきたい


和(NAGOMI)アートです♪


子どもの個性も大切にして、時間を過ごしていきます。


パステル和(NAGOMI)は、上手下手もないし、自分でいろいろ工夫したり


するのもOKです。やってダメなことってないんですよね。


なので、想像力も高めます。


色育(いろいく)ですね。


アイリーの講座は、お子様だけの講座は、開講していません。


・・・今のところ開講する気持ちもありません。


お子様が描くときは、お母さんも一緒に参加して、描いていただくスタイルを


続けていきます。


同じ体験をしながらお子様とのコミュケーションの時間としてほしいのです。


もちろん、お母さんが描く時間も大切にしていきたいので


お子様のサポートもしっかりしていきます!!


このようなスタイルをとっている、アイリーサロンで親子でパステル和(NAGOMI)アートの


時間を作ってみたい方、ぜひお知らせくださいねラブラブ


お越しいただいた、Aさん~ありがとうございましたラブラブ






北の色彩・色育研究家 伊藤郁子でした音譜


<お申し込み・お問い合わせ>

カラーコーディネートオフィス・アイリー

宝石赤伊藤(携帯09059515945)

宝石緑E-mail ikku@airy-color.com

宝石白HP http://airy-color.com



リクエスト講座、パーソナルカラー診断、カラーセラピーの

ご予約日程は、こちらで確認できます。





携帯サイト作成しました!!


ブックマークに登録お願いします!



$*帯広*カラーコーディネートオフィス・アイリー

http://airy-color.mymp.jp/