昨日は、公立高校の卒業式でしたねクラッカー


私の高校の同級生が、息子さんの卒業式の帰りに


寄ってくれました音譜


息子さんは、部活の子たちと卒業のお祝い会だったので彼女1人で。


高校3年間の子供の話や大学受験の話・・・


そして、卒業式の話をしてくれて


卒業式のあとの教室に戻ってきたときの


1人1人のメッセージ前に出て話すシーンがあったらしく


私の同級生の子供は、お母さんに向けての一言を


言ってくれたんですってラブラブ


それを聞いて、、、一緒の感動の涙をしていました。


子どもの成長って本当に早いし、親が思っているより


しっかりしているんですよね。


わが家の息子も2年後は、高校卒業~~


成長を喜びつつも、、、親から離れていく寂しさが。。


私も出ちゃいそうだなぁ・・・・なんて思った日でした。


子どもが巣立っていったときに、、、孤独になってしまわないように


大人の親も・・・子育てだけでなく


今から、自分の時間も大切に時間を作っていきたいですよね。


もし何か自分の時間を作りたい!


何か学んでみたい!


・・・と思っている方は、


お子さんが学校へ行っている間、色を学んで充実させませんか~?


色の学びは、色を知ること、色を活用する学びは、もちろんのこと、


心を豊かにする学びともなります!!


今回、お子様の学校に行っている間に・・・という小学生お子様がいらっしゃる


お母様方がパステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座・AFT色彩能力検定


3級講座にそれぞれお申込みいただいています。


3月から開講予定をしていますが、春休み期間はお休みとなります。


そして、お子様の新学期が始まってから、再開となります!!


お母さんたちも学びの春にしましょう~~~~音譜



  
AFT3級色彩検定講座


昼間コースは、プライベートレッスンで予定していますが

2名以上集まれば、昼コースでの検討もさせていただきます。

1時間2,000円  1回目3月14日10時~を予定しています。


8回コース 夜/木曜日コース開講決定! 残席1名

 初回①のみ火曜日

土日または昼コース希望の方は、ご相談下さい。

木曜日 18時30分~20時30分
開講日 ① 3/15(火)  ② 3/31 ③ 4/7 ④ 4/21 ⑤ 4/28 ⑥5/12  ⑦5/25(水)  ⑧6/9





パステル和(NAGOMI)アート 準インストラクター講座


パステル和(NAGOMI)アートのワークショップが開けるようになります。


実際に描くことを通じて、 『パステル和(NAGOMI)アート』 の素晴らしさと

楽しさを実感しながら、自然と、その基本的な技法とバリュエーション等を

修得できます。


修了された方には、日本パステルホープアート協会から「修了認定証」と

「インストラクター証」が届きます。


日本パステルホープアート協会

http://www.pastel-nagomi-art.com/



早くて3月15日開講です。4月からなら大丈夫!!という方は、調整して


いけますので、ご相談くださいね。


平日に2~3時間で月2回程度で検討中。(みなさまのご相談にのります)



受講時間: 20時間程度 24枚のアートを描きます


受講料:70,000円 (教材一式、申請料込み)



  

ちなみに、、、来てくれた同級生は、今、とある国家試験に向けて挑戦中。


通信で大学の勉強をしています。


私もいろいろ試験を受けているので、、、、お互いにいつも励ましあっています。


大人になっての・・・勉強っ大変って思いがちですが、、、学生時代を違って


好きなことを選んで勉強できるから・・・頑張れて続けれるんですよね~~音譜




<お申込み・お問い合わせ>

カラーコーディネートオフィス・アイリー

宝石赤伊藤(携帯09059515945)

宝石緑E-mail ikku@airy-color.com