COLOR A LIFE〜彩りの毎日を〜

おうちサロン*Solana*(ソラーナ)

まのあやかです☺︎



生まれも育ちも北海道
今は愛知県在住おすましスワン


元幼稚園教諭
元児童厚生員(児童館職員)

計10年の勤務を経て
現在小学3年生男の子の子育て中です☆



おうちサロンで、色の講座開講中🎶
(只今オンラインでの開講です☺︎)
講座ご希望の方は、ご連絡ください☆


0〜3歳の親子で楽しいリトミック教室でお仕事もしています🎹


私の誕生〜現在までを綴った
My life storyブログはこちらから↓

 

お時間ある時にお読みいただけたら

嬉しいです☺︎☺︎☺︎​

 

ブログへのご訪問ありがとうございます虹

 

​体験してほしい展覧会!

 

ブログをお休みしている間

とても心が動く場所へ行ってきました!

 

 

 

 

2021年8月東京でスタートした

謎に包まれた

グラフィティアーティスト

Banksy展!!

 

 

 

 

 

私が初めて

バンクシーを知ったのは今から2年前

 

 

 

 

たまたま観たテレビで

特集されていたバンクシー作品キラキラ

 

 

独特なアート

社会問題に根ざした作品

人権問題や消費社会への警鐘

 

社会的テーマを

積極的に取り上げる作品に

一気に惹かれ釘付けに目!!

 

 

いつか作品を生で観たい!

夫と息子にずっと言っていました!!

 

 

バンクシーは自作に

約1億5.000万円の値がついた途端

仕込んでいたシュレッターを

作動させて作品を切り刻んだり

 

メトロポリタン美術館などの

有名美術館に

自作を許可なく展示したりと

 

とてもぶっ飛んだ!

思考行動の持ち主なのですが

 

 

ずっと良い人キャンペーンと共に

生きてきた私にとって

 

自由な発想や生き方

行動力、メッセージ性

自分を表現し続ける彼に

心がぐぐぐっと動いたのだと思います。

 

 

誰もその姿を見たことがない

神出鬼没のストリートアーティスト

バンクシー。

 

 

 

今回の展覧会のテーマは

映画セットのような

新感覚の没入型展覧会!!

 

 

 

どんな空間になっているのかと

ずっとドキドキしていたのですが

会場に足を踏み入れた瞬間…

 

 

TO・RI・HA・DA!!!!

 

 

 

 

 

 

180度どこを観ても

現地に瞬間移動した感覚に!

会場一部を除いて撮影OK☺︎

 

 

 

バンクシーが仕掛けた

巧みなメッセージを

身体全体で感じられる空間に

なっていました!!キラキラ

 

 

この穴の先には、あの動物が!!

 

 

 

世界観が本当に凄くて

じっくり観て考え

深く感じたい作品ばかり。

 

 

 

 

 

【2015. パレスチナ】

7週間に及ぶイスラエルの軍事攻撃により

廃墟と化した地区に

バンクシーが残した壁画では

廃墟の中にこの絵が描かれたあと

国際的な支援団体が

援助に名乗りをあげていたり

 

 

 

 

 

【2015.フランス】

2015年、シリア難民危機の時には

難民キャンプにこの絵を描き

image

「難民は国のお荷物だっていうけれど

スティーブ・ジョブズは

シリア難民の息子だぜ。

その昔

彼の父親をアメリカが受け入れたから

年間70億ドルもの税金を払う

世界に冠たるアップル社ができたんだ」

という声明を発表していたり

 

 

 

 

2005年にパレスチナに
平和の象徴であるはずの鳩が
防弾チョッキを身につけ
胸にはロックオンされている
絵が描かれたりと
 
 
 
どの作品も
とてもとてもメッセージ性が強く
考えさせられる作品ばかり。
 

 

 

 

 

プリントアートでは

 

イラク戦争反対デモで使用された

戦争を行う国の幼稚さを表現すると同時に

戦争と愛という

二項対立を表現された作品や

image

 

 

 

絵本と思わせるパステルカラーと
見るからに恐ろし気でダークな
モチーフの組み合わせが生み出す
独特の緊張感あふれる絵に

バンクシーのメッセージを
感じられる作品もあり

 

今この毎日ニュースで流れる

ロシアとウクライナの戦争もあって

深い…し、心が痛み

自分にできることは?と考える作品も

展示してありました。

 

バンクシーからの皮肉や

冷笑な批評も存分に感じ取れますが。

 

 

 

 

 

2020年12月に発表した「ハクション!!」は

この絵の老婆がした“くしゃみ“で

家が傾いたかのように見える

遊び心たっぷりの作品!

 

よーく観ると入れ歯が飛んでる!!笑

image

コロナ禍に描かれたことから

マスクをつけずに飛沫や

ウイルスを拡散することへの警鐘とも

考えられているそうです。

 

 

 

 

バンクシーがオープンさせた

「世界最悪の眺め」

と表現しているホテルも再現!

image

息子はこのチンパンジーに会うのを

すごく楽しみにしていました☺︎*

猿ゴリラ大好き親子!

 

 

そして

1億5.000万円での落札が決まった途端

シュレッターが作動して切り刻まれた

赤い風船と少女のストリート(再現)画。

 

 

シリアの子供たちを救うキャンペーンの

アイコンになったこのストリート画も

ストリートに描かれた絵なので

今はもう残ってはいないのだそう。

image

「風船とってあげる」の図とのこと☺︎


唯一ポーズ?を自分で決めて撮った1枚。

後はじっくり観入っていました

 

 





テーマが重い作品も本当に多いので

自分の想いを反映したり

新たに考えるきっかけになったり

 

 

息子も数々の作品を観て

自分の思いや考えを話してくれたりと

 

すごくすごく深まる時間を

過ごすことができましたキラキラ


 


 

お誕生日に行こうと予定していたのですが

まん延防止中だったので断念していた

今回のバンクシー展!

 

 

でも

どうしても行きたくて

名古屋での開催が終わるギリギリに

駆け込みで行くことができたこの日。

 

 

 

お誕生日ではなく

この内観期に

必要なタイミングで感じる

メッセージがあったのだと思います。

 

 

このバンクシーって誰?展

2022年4月23日〜6月12日

大阪で開催されます飛び出すハート

 

 

 

 

観られる作品が違う

バンクシー展 天才か反逆者か

 

3月24日〜5月31日

北海道札幌市 

東1丁目劇場(旧北海道四季劇場)

で開催中です飛び出すハート

 

 

 


 

こんなに長く書く予定はなかったのに

ついつい・・・笑

 

本当はこの後

家族の心の色で面白いことがありまして!

 

そのことは明日のブログにてスター

 

 

 

 

 

回し者でも何者でもないけれど

ぜひぜひ

バンクシーの世界観に触れてほしいですキラキラ

 

 

心が動き

感じることがあると私は思います!!!

 

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございましたぽってりフラワー

  星ご提供中の講座はこちらです星

 

★画像クリックで、ブログへ進めます★

 
 

星カラーコミュニケーション体験会

 (90分 3.000円)

 

 

 

星どんな時もご機嫌になるピンク講座

 (90分 3.000円)

 

 

星ハッピーマインドになる

 イエロー講座

 (90分 3.000円)

 

 

星カラーコミュニケーション

 アドバイザー養成講座

 〜心の色は何色ですか?〜

(5時間 20.000円/資格講座)

 

 

星カラーコミュニケーション

 トレーナー養成講座

 〜心の色は何色ですか?〜

(8時間 30.000円/資格講座)

 

 

 

星耳リフレ&耳つぼジュエリーに

 つきましては、再開の日をお待ち

 頂いております。

 

 再開日時は、このブログ内で

 お知らせさせて頂きます。


 

 

カラーパレット講座につきましては

 オンラインでの開講のみ
 ご案内させて頂いております

 
 

講座ご希望の方は

こちらよりお申し込みください↓


お申し込み後

返信メールが届かない場合は

迷惑メールに届いている可能性が

ございます。

ご確認をお願い致します。

 

私を気になってくださった方
お話ししたいと思ってくださった方
講座ご希望の方は

ぜひ、お友達登録を↓



スタンプ1つでもOK!
簡単なメッセージでもOK!
送って頂けましたらご返信致します♡

(女性限定でお願いしております。)

 

・ブログ読んだよ♪

・子育てのこと話したい!!

・私の心の色、知る方法は?
・子どもの心の色が気になる♡

 
・今こんな悩みがあります!などなど☺︎

 

公式LINEは1対1でお話しできますので

安心してお気軽にご連絡くださいね♡​