いつも読んでいただきありがとうございます。


「今日から始める 思考のダイエット」


佐野研二郎著よりご紹介いたします。


アイデアは、何でもリユースすることができるといいます。


過去に思いついて形にならなかったものなども、他のところで活かせることがあります。


良いアイデアは切り捨てず、大切に寝かせておけば、また日の目をみることがあるかもしれません。


著者も、学生のときに思いついたアイデアを活かしてプロダクトを作ったりしたそうです。


デザイン、企画など新しいものを生み出し続けなくてはいけないのは当然ですが、時間が経っても風化しない、心のどこかに残っているアイデアは、とても良いものであることが多いといいます。


アイデアは財産で、使いまわすという考えたではなく、新しいものを生み出すきっかけになるよう大切にとっておくべきだと著者はいいます。


今日はここまでです。


最後まで読んでいただきありがとうございました。