9日にレガシィを車検に出しました🚐事前の点検では何ヵ所かパッキンやガスケットからオイルの滲みや漏れ等が見つかったので、木曜日迄の予定で車検をお願いしました。


途中、ブレーキパットの交換が入りましたがそれでも木曜日迄の予定でした😗ところが木曜日の昼にディーラーから電話が☎️


「ホーンが鳴らないのですが、どうもエアバッグのカプラーから出ている配線がステアリングに干渉していて、剥き出しです🎽」



このカプラー、北海道に在庫が無いらしく来週20日にならないと治らないらしい🥲それは仕方無いが、当初の見積りより4万ほど跳ね上がったのは痛い😵💥



まあ、買うよりは安いから我慢しよう✨





電池交換は2年に1度を貫く予備予選のブログが終了フラッグではではパー






Android携帯からのレガシィツーリングワゴンは黄砂や小汚ない雨にあたらなかった☔おしまい