京博で笹貫鑑賞を終えた後。


近くの豊国神社を参拝しました。





唐門は国宝に指定されています。



大阪冬の陣、夏の陣の引き金となった、方広寺の鐘も見学。

今年の大河ドラマ、「どうする家康」にも登場するのかな。


骨喰藤四郎は過去に見た事があったので、今回は宝物館はパス。


そして、豊国神社から三十三間堂に向かっていたとき、スマホに「東海道新幹線運転見合わせ」の速報が入った……‼️


え……私、また帰れないんですか❓

昨年9月の新幹線缶詰事件が頭によぎる。

あのときは旅程を伸ばせたけど、今回は今日中に東京に帰れないとマズイんだわ。

運転見合わせの原因は、どうやら天候ではなく、走行中だった「こだま」の故障らしい。

まだ、帰りの予約済み新幹線の時間まで余裕ある、落ち着こう落ち着こう……💦


三十三間堂に到着。


何年振りだろう?

修学旅行以来かもしれない。


お堂の中は靴を脱いで拝観するのだけれど、1月なのでさすがに寒い。

目が合った観音さまに「無事にお家に帰りたいです❗️」とひたすらお願いした。

(何やってるんだ……)


あまり知られていないけど、三十三間堂には、

豊臣秀吉ゆかりの「太閤塀」がありますよ。


刀剣乱舞のお散歩ピン刺しつつ、周辺をぶらぶら散歩していたら、「新幹線運転再開」の速報が入った❗️とりあえず、再開して良かったけど、大幅な遅延が発生している模様。


余裕を持って博物館・三十三間堂前のバス停から京都駅に向かおうとしたけれども、やって来るバスがことごとく満員で、乗れない‼️

結局、5本か6本バスを見送って、やっと乗れたバスもぎゅうぎゅう詰め。


ヘロヘロになりながら京都駅に到着したら、案の定、人で溢れかえってるし、お土産さんも長蛇の列。


なんじゃこりゃ。

ダイヤが入り乱れて、予約済みの列車がいつ来るか分からないから、迂闊にお土産の列にも並べない。


結局、私の予約してた列車は新大阪から折り返したものだったらしく、ほぼ定刻通りに到着。

時間がなくて、お土産全然買えなかったよ‼️えーん

でも、無事に帰れたから、よしとする‼️

また来るからね、京都‼️ウインク



おまけ。

↑の電光掲示板の写真をTwitterにあげたところ、某テレビ局スタッフさんの目に留まり、翌日のニュースで使われる予定だったのですが。

その翌日、京都は大雪に見舞われ、その関連ニュースを優先するため、お蔵入りになってしまいましたガーン

まぁ人生、そんなものだよねー(笑)