こんにちはラブラブ

 

グランマサラキッチンでランチを楽しんだところからレポしますウインク

 

      お腹も満たされたのでバケパで付いているファストパスを使って

      イッツ・ア・スモールワールドに行きました足 

      どれも魅力的な特典ですが、このファストパスは時間指定がなく

      行きたい時に行ける魔法のチケットでしたキラキラ

 

12:48 スモークターキーレッグ購入

      チャックワゴンで売ってたスモークターキーレッグ音譜

      あれ?サラキッチンでお腹も満たされたを言ったばかりですが(笑)

      主人が食べたいビックリマークと熱望したので購入(笑)

      柔らかくて、スモークの香りが食欲倍増しました~爆  笑

 

      

   

      レッグを持ってなんて幸せそうなんでしょう(笑)

 

      

 

12:58 イッツ・ア・スモールワールド着

      大勢のゲストさんで長蛇の列でしたアセアセ

      普段並ぶことがあまりない5人なので、この長蛇の列に恐れおののく(笑)

 

      

    

      案内係のキャストさんにファストパスを見てもらい、あと娘が車いす車椅子だと伝えると

      別のキャストさんに連絡を取って下さり、通常の出口から案内して頂きました。

      出てくる方が「楽しかったねー」と言われているのを聞いてさらにワクワクアップアップ

   

      建物の中に案内して頂き、音楽も聞こえてテンションアップアップアップ

      中も長蛇の列でしたが、私たちは一度も止まる事なく乗船場所まで足

      船に乗るギリギリまで車いす車椅子で行き、主人が抱っこして娘を乗せて

      車いすはすぐ近くに置かせて頂きました。

 

      予習の為、「小さな世界」を車でずっとかけていたおかげで

      終始ノリノリの娘爆  笑

      ババニーズも「すごい!すごい!」と大喜びキラキラ

      ツアーコンダクター役の私にはなによりのお言葉ですドキドキ  

      4月にリニューアルされたとの事ですが、前に乗ったのが確か25年以上前あせる
      なので違いとかは全然分からなかったけど(笑)、ディズニーキャラクターが

      たくさんあったり、世界各国のお人形たちが歌って踊っていました。

      15分程の船旅ですが、1~2分で終わるジェットコースター類と違って

      すごく堪能した感じになりました。

     

13:15 クールティポトルタ

      まだお腹はあまり減ってないけど(笑)、絶対食べたかったクールティポトルタ購入ラブラブ

      ひんやりスイーツで欲張ってストロベリーとキャラメル両方爆  笑

      だって、ここに今度いつ来れるか分からないもんあせる

      4人で分け分けして頂きましたナイフとフォーク

      サクサク生地の中に冷たーいクリームが入ってました。

      甘すぎずキャラメルはむしろほろ苦いお味で猛暑の中では嬉しいスイーツでした音譜

 

      

 

13:23 35周年風船     

      イッツ・ア・スモールワールドをでたところでで風船が売られてて

      ババニーが「買ってあげるラブラブ」と言ってくれたのに

      キャストさんに飛行機で来てる事を伝えると風船を持っての

      搭乗は出来ないとの事汗

      せっかくなので写真だけ撮らせて頂きましたカメラ

 

      

 

13:30 トゥーンタウン

      トゥーンタウンでは写真を撮ったりもし短時間だったらミニーちゃんの家にも

      行けるかな?と思っていましたが・・・

      なにしろとんでもなく暑い晴れ晴れ晴れ

      一気に体力を奪われたババニーズ&娘えーん

      ヒューイ・デューイ・ルーイカフェのパラソルの下で休憩ですあせる

      その間に主人と少しだけ写真を撮って、ここでも使えるチケットを持ってドリンクを

      もらい、シェイブアイスやマフィン(え、またですか?(笑))などなどを購入し

      ババニーズの元へ帰りましたジュース

      水分補給をして、ここで初めての大活躍をしたビオレ&扇風機!

      ベトベトが取れたらいいなと思ってただけだったのに、体温も一瞬で冷えたからか

      みんなスッキリしたお顔に戻りました爆  笑 良かった~ビックリマークビックリマーク

 

      でもいい時間にもなってたので一度ホテルに行くことにしました足足