最高にコスパのいいお花 | 花と緑、ときどき猫な生活。

花と緑、ときどき猫な生活。

大好きな木・草・花、2匹のにゃんこーズ、そして二人の子供。日々思うことを記録として残そうと思います。
それから。。。
ガンにて2017年に66歳で永眠した最愛の母が遺した草花たち。そのお世話日記としても続けられたらいいなぁ。

去年の秋に、冬用の草花にとパンジー・ビオラをたくさん買って植えました。

だいたい、1苗100円程度。

それを1〜2株ずつ、小さめのハンギング鉢に植えてフェンスに飾りました。

 

その中で一番華やかによく咲いてくれたのがこちらのビオラ。

これは11月中旬頃に植えたときの様子。

この時点でも結構咲いています。

 

 

 

そして、こちら↓が年が明けて2月中頃の様子。

 

暖冬とは言え、こんなにみっしり、鮮やかに咲いてくれるとは。

 

 

…で、こちら↓が5月23日現在の様子。

 

まだまだがんばって咲いております。

 

去年の11月に買ってからずーーーーーーっと、約半年間、途切れることなく咲き続けています!

 

そして、お気づきでしょうか?

 

寒い時期に比べて、色が全体的に黄色っぽい色に変化している!!

咲き続けてくれるだけじゃなく、色まで変わって楽しませてくれるとは。

 

なんて素晴らしいのお願いキラキラ

 

約200円でこんなに長い期間楽しませてくれる、とってもコスパのよいビオラちゃんでした。