今日は【うがい薬の違い】について、お医者さんではございませんが

説明したいと思います。


「喉が痛いんだけど、いつもどうしてるの?」

とよく相談されるのですが


カラオケの次の日や風邪など喉が荒れていると思われる症状です。



耳鼻科大好き&薬も飲む私は

内科ではなくて

耳鼻咽喉科に行った方が良いですよ!

と、まずアドヴァイスします。


お医者さんに診ていただいたあと

「お喉とお鼻からと吸入(?)やりたい!」

って言えば良いんだよ!!と

お伝えします。


私は声帯の状態を見てもらうので

すぐに耳鼻科に行くのですが・・


でも、中には

そんなお医者さん行くほどぢゃないの・・・

時間が無くて。。。

お医者さん嫌いなの。。。

と言われてしまう時があります。


うがい薬で良いのないっ??と・・・


と言うわけで


市販のものをご紹介いたしま~すがんばろー!


注意但し責任は一切負いかねますので予めご了承下さいませ!!

やはり信用できるお医者さまに行くのが一番です虹


商品とともにご紹介して行きますね~!


①まずはコチラお馴染みのイソジンです。

♪:がーらがらイソジンジン

ヨウ素を主体として独特のヨウ素の香りが致します。

こちら、殺菌消毒を主な役目としている

うがい薬でございます。

↓イケテるポンプ式!
明治製菓 イソジンうがい薬 500ml 【第3類医薬品】/明治製菓株式会社
¥1,785
Amazon.co.jp

↓最近はこんな見た目も可愛らしい、ミント味も・・・

最近はコチラも愛用中ラブラブ

新コルゲンコーワ うがい薬ワンプッシュ 200ml/コルゲンコーワ
¥1,575
Amazon.co.jp
↓持ち歩き用
新コルゲンコーワうがいぐすり 60ml/コルゲンコーワ
¥819
Amazon.co.jp

②こちらは鼻うがいですね!


ある二枚目歌手の先生からは

本番前に鼻うがいをしたくて

ポカリとアクエリアスでうがいをした!

と聞きました。


こちらは初心者にも使いやすいよう容器も付いております!

下の商品はトランペットの方に教わった商品です!


ハナノア 300ml/ハナノア

¥1,050
Amazon.co.jp

③コチラはアズレンです。


青くなんとも素敵なお色が特徴です。

こちらの特徴は、炎症を抑える役割です。

荒れてしまったものを抑えます。

私も愛用中!


★特価★ 浅田飴 水溶性アズレンうがい薬 100ml[うがい薬]【第3類医薬品】

¥979
楽天

※モバイル非対応


ここに載っているものは全て愛用中のものです!

商品をご紹介する前に書きましたが、以前、私の前の患者さんが

喉に結節ができている主婦の方がいらっしゃいました。

子供に叱り過ぎかな・・・なんてその方はおっしゃっていましたが

そんな場合もございますので

どうぞ、信用のできるお医者さま( 耳鼻咽喉科に限らず)に

診ていただいて下さいね!

自分の身は自分で守るしかないので~すおとめ座