3月は、何故か披露宴の仕事が多いcolluceです☆
最近血液型が話題になってますね♪
Colluceはといいますと、
A型、B型、O型
バラバラです!
血液型で枠を括るわけではありませんが、
それぞれの気質にのっとって少し分析してみますと…
Onose Haruka(Vn) O型
☑会話の50%位、擬音。「ザワ~て感じで、ズーンとした音で」… 皆「?」
☑穏やかだが、結構熱い血が流れている!
☑おおらか、紙一重でおおざっぱ(手帳の書き出しが数か月遅れる。最初のほうが白い)。
☑分析力は高い。が、自分の気持ちには鈍感。
☑メンバーの中ではリーダー的役割、けど結構振り回す。
Kurita Yuko(Vo) A型
☑会話は「要は、~。」、理屈系。
☑ふらつくけど辛抱強く、与えられた仕事は強い!着々とこなす。
☑360度、気配り上手。計画的。メンバーの中では細かな所を穴埋め、リーダー補佐的役割。
☑けど、結構自分に不器用で要領悪い?
☑生真面目…でもないとこもある!
Takano Ayako(pf) B型
☑会話は「へ~、そうなんだ」、同調する言葉が多い。かと思うとズバッと言う。
☑基本自分のペース、信念を貫く。思いたったら即行動!こだわりも強い。
☑お腹空くと機能低下。そのまま体にでるタイプ。
☑打たれ強い。落ち込む、けど立ち直りも超スピーディ!
☑なのでメンバーのなかではここぞとゆう時に頼りになる、縁の下の力持ち的存在。
たぶん私達音楽なかったら一緒にいないだろう…って位、生活はバラバラです。
一緒に泊まった時も、皆バラバラ
(A型12時前に寝てるし、B型お風呂はいってるし、O型お菓子食べてるし)
でも、それでも一緒にいるのは、やはり…
音楽の力ですね
音楽の型が、なんともいえず合っているんですね~
でも逆にバラバラって、多方面から物事を見られる、
足りない所も補っていけるのでチームとしてはベスト配置だと思います!
最近は、バラバラと思う事も少なくなってきたかな
家族みたいに、オーラが似てくるものなんですかね
ViVa!バラバラ