我が家は写真撮る時、
基本スマホのカメラで
撮影するんだけど
たまに一眼レフのカメラを
使って撮影する時もあります。




とは言っても
まだまだ使いこなせなくて
スマホのカメラとそう大差ないで?
って写真も多々なんだけど笑


でも自分なりに研究して
カメラを使うのは
すごく楽しいし
上手く撮れたときの
喜びはハンパなしピンクハート


えまろんが産まれてからは
節目節目を
カメラで記録を残してきたりと^^

あとはコロンが
友達にカットしてもらった後とか
家にいてふとした時の
『今可愛い!!やばい!!』
って瞬間とか?笑ハート



そんなかんじで
今までたくさんカメラに
その時その時の
大切な瞬間を残してきました。

そしてそのデータは
えーさんにより
フォルダ分けもしっかりして
パソコンに移行してもらってたのね。

それが昨年末、
いつものように
移行してもらってたら
急に
『フォーマットしてください。』
って文字が出てきて
何をしてもそこから
動かなくなってアセアセ

カメラにSDカード戻しても
カメラにも同じ文字が出て
動かず!

ちなみにそのSDカードには
約半年分の400枚以上の
写真がある状態。

フォーマットってことは
データを全部消さなきゃいけない。

もうショックすぎて
言葉出ず。

でも絶対消したくない!
なんとかならんの!?
って気持ちだったので
いろいろ調べまくった結果、
カメラのキタムラで
SDカードの修理を
やってることがわかり
早速連絡!!

そしたら
絶対直るとは言えないけど
直る可能性はある。
というお返事もらったので
お願いしました。

待つこと2週間、
全部とはいかなったけど
ほぼデータは取り出せて
CD-Rにやいて帰ってきました!!



ほんと良かった~(ToT)ハート
カメラのキタムラ様様ですキラキラ

ちなみに修理代金は

21600円。

ええ、
なかなかのお値段でした…

でもぜんぜん後悔はありません!
半年分の大切な思い出が
帰ってきたんだからキラキラ


それでSDカードが壊れた原因ですが、

・データを入れすぎたこと。
・安いSDカードを使っていたこと。
・寒い時期になりやすい。

この3つが考えられるそうですよ。
みなさんもお気をつけください!

あと、
私が以前使っていたスマホの
マイクロSDカードも
壊れてデータが見れなくなっていたので
その修理もお願いしました。
そのマイクロSDカードには
コロンのパピーの時代が入ってるものキラキラ


だけどさすがにダメだった…
これは死んでるらしいわチーン

でもいつか
そんなものでも直る日が
くるかもしれない!

そんな希望を持って
保管しておきますグー!

ランキングに参加しています。
最後にポチっとしてもらえると
嬉しいです♪


にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ
にほんブログ村