さぁ次に目に留まったのは...

家具や服飾雑貨を手掛ける人気の作家さん、『Kiyomi』さんのコーナーでした。

色合いといい、これはもうアンティーク好きにはたまらない世界ですね😍

まず、繊細でエレガントなデザインのチェアに目を奪われました。

また繊細なレースやパールがあしらわれた洋服や傘のドレッシーなこと❣

どれも乙女心をくすぐられます❤

 

 

 色合いが何とも言えず素敵~😍

 

どれも本当に細かくて、人の手で作られていることに驚きと感動が...

手先の器用な日本人ならではの完成度と感性、センスの良さを感じました。

こちらも記念に写真集を買いました。

 

スペシャル企画を見てきましたが、パリの街並みは画像の量が多いので第3部でご案内しますね。

ここからは、この会場の熱気を感じていただき、ミニチュア小物販売店を覗いてみましょう。

どんなのがあるかな?🤗

 

 ホビー手芸店かな?

 屋根なし、三方の壁に囲まれた空間に細々した雑貨が置かれています。

 

 

 

 ベビーピンクの壁が乙女チック❤

 

 

 可愛いパン屋さん❤ ここでも写真集を買いました。

 

 

この盛況ぶり。熱気が伝わりません?   わ~細かい...

 

 

 

もしかして、花瓶敷?  驚いたのはこちら。ちっちゃな本がなんと、1冊2000円❕

外人さんが6冊12000円でお買い上げ😲

 

この辺りになると、市販のミニチュアキットで見かけるものに似ていますね。

  
image image
ちっちゃな食べ物は眺めてほっこり、癒されそうです😄

向こうの方にインコ10000円とあり、驚きました😲

こんなにいいお値段では、揃えると小さなハウスといえどもかなりの金額になってしまいます💦

自分でも作れるといいですね。

 

この会場に来ていたClub会員さんから頂いた写真をご紹介します。

ブルーがアクセントの爽やかなキッチンです。

これからティータイムですね、美味しそう❤

 (東京都 H様)

H 様のお陰でこちらのイベントを知り、ミニチュア世界の奥深さを知ることができ、楽しませてもらいました。ありがとうございました😄

 

最後のスペシャル企画は『パリの街並み』です。 期待でワクワク🥰

その3へつづく...