今朝の和紙看板貼り替え。八周年のりょうりや御旅屋さん。開店された当初はA3コピー用紙に描い... この投稿をInstagramで見る 今朝の和紙看板貼り替え。八周年のりょうりや御旅屋さん。開店された当初はA3コピー用紙に描いていましたが、現在は150cm×75cmサイズの和紙が定番。 八周年看板のサイズは200cm×75cm。 大きいと出来る事が増えるので、ついつい妄想や企ての時間が多くなりがちですが、今回は兎に角描き続けた。 一升瓶、富山の酒ラベル、カエルにウサギ…見る人に思わず微笑んでもらえると嬉しいなぁ。 木屋町高辻高瀬川沿いのりょうりや御旅屋さんの店前に貼ってます!見てくださーい。 #りょうりや御旅屋 #八周年 #周年祭 #日本酒 #富山の地酒 #12種類 #日替わりで #ご来店時はじめの一献 #8月末まで #いただけます #予約された方がベスト Kanji Fujitaさん(@fujikan8)がシェアした投稿 - 2019年Aug月1日am5時13分PDT