縁起をかつぐ 江戸時代に「逆さ言葉」が流行った時…。「えんぎ(縁起)」のことを「ぎえん」と呼び、 「ぎえん、ぎぇん、ぐぇん…げぇん・げん…バンザーイ!バンザーイ!」と、 「ゲン」と言われるようになったとか。 ほんまかいなぁ… と、今回の貼出しは物語仕立て。