〜キセツノオハナシ〜 明日から春 | 広告とコワーキング 京都のはなし

広告とコワーキング 京都のはなし

人が集まる広告の企画・制作 京都 株式会社コラボレ
阪急桂西口 駅前コワーキング コラボレmix
のブログです。

 

現在の暦では2月3日、今日は節分。
明日は立春です。

 

 

節分とは…
立春、立夏、立秋、立冬など、四季の移り変わりの時の前日のことなんですね。
なので季節ごと、年4回の節分があるということ…。

 

 

 暦の上では、立冬から始まった冬が今日終わり、明日から春。

 

 

 そして、明日の「立春」から45日目に「春分」を迎え、
昼と夜の時間の長さが等分に…この日は太陽が「真東」から昇り「真西」に沈みます。
と、この「春分」から昼の時間が長くなり、更に春が深まります。

 

 

さて、 明日からの新春を迎えるにあたり、
京都でも「節分祭」があちこちで行われています。

昨日は、私が関わるリフォーム会社のリフォーム相談会が行われ、
ご来場プレゼントに「神泉苑」の巻き寿司引換券をご用意いただきました。
実はとてもご好評で、神泉苑で行われている本日の節分祭で、
お渡しした全てが引き換えられたとのこと。

日本で一つの「恵方社」が祀られている、神泉苑の恵方巻き。
「リフォームで、良き住まいになりますように…」
という願いが届くとええなぁ…と思います。