みなさん
アンニョンハセヨ~
韓国旅行に来られる方の中には
チャジャンミョンやタンスユクが食べたい!
といった方も多いのではないでしょうか?
にっこりあも日本に居たときなんかは、
韓国ドラマで見ていた
韓国の中華料理たちがとっても食べたかった時もありました
そしてそして
最近知り合いと中華料理屋に行ったのですが、
なんとソウルで一番古いところらしく、
とってもとってもおいしかったので
ご紹介してみようと思います
そこがこちら!
『安東荘』
(アンドンジャン)
たたずまいは至って普通。
前日に口コミでチェックすると、
13時ぐらいがピークに混むとの事で、
12時頃の混む手前の時間にいってきました
そしたら、日曜日にも関わらず待ち時間なし
店員さんが人数を聞いて下さり、
二階席に案内してくれました。
二階には、ウエイトレスのお姉さんたちがたくさんいらっしゃりました。
そして席に座る前にテーブルはもう
セッティングされている状態でした
(画像お借りしました)
たくあん、カクテキ、玉ねぎ&チュンチャン
という中華料理屋さんには
定番の三点セット!(笑)
メニューを頂き
何を食べようかまよっっていたんですけど、
ここはメニューもとっても豊富で、
麺類だけでもこんなにたくさんありました
価格はチェーン店よりは少し高いですが、
どれも許せる価格です
わたしは、カンチャジャン
友達は、辛い海鮮チャンポンをたのみました
わたしが頼んだカンチャジャンは、
普通のチャジャンミョンとは少し違いみたいで、
注文を頂いてからソースを炒めて作る調理法だそうです。
ここのカンチャジャンは、まず麺がもちもち
それに加えて具材がほんとにたっぷりなので
麺とよく絡んで食べ応えも抜群でした♡
そして友達が頼んだ辛い海鮮チャンポンは
『辛い』ってだけあって
唐辛子の辛さが強かったのですが、
一口もらってみて食べてみると
海鮮のだしがとっても効いていて
しみる~~~!!
ってこういうことか。ってなりました(笑)
そして友達が食べたいというので
タンスユクも頼むことに
ここのタンスユクは、
お肉の衣がしっかりしていて
見て頂いてわかる通り
具材も本当にたくさん
野菜なんかもトロトロしているというよりは、
歯ごたえもしっかりあって
食べ応えがありました!
テーブルに置いてあった、
醤油、お酢、唐辛子を混ぜてから
それに付けると美味しいよ!と
ウエイトレスの方に教えて頂いたのでそうしてみると、
タンスユクの甘いソースに
さっぱり感が増してとっても食べやすかったです
家族連れで来ている方も多くって、
周りを見ていると
日本では見たことも無いような料理とかもたくさんあったので、
大人数で行くときは
色々挑戦してみたくなっちゃいました
食べ終わって外に出ると、
わたしたちが入って30分くらいしか
経ってなかったのにも関わらず、
5組ぐらいがならんでいました
しかもみんな韓国人
ソウルで一番古い中華料理屋さんなだけあって、
やっぱり韓国人にも有名なんだなっとおもいました
どれもおいしそうだったので、
また絶対行きたいと思います
立地も乙支路3街の駅から
徒歩ですぐなので、
機会があればみなさんも
ぜひ行ってみてください
お店情報
住所: 서울특별시 중구 을지로 124
ソウル特別市 中区(チュング) 乙支路(ウルチロ) 124
営業時間: 月~金11:30~21:30(ラストオーダー21:00)
土・日・祝日11:30~21:00(ラストオーダー20:00)
休日: 1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休
イマドキな韓国情報はにっこりあ
Twitter @0nikkorea0
instagram@0nikkorea0
韓国ブランド専門ショップ
どこよりも安くGETできちゃう
今すぐクリック
#韓国 #韓国情報 #コスメ #韓国コスメ #韓流 #韓国ドラマ #韓国アイドル #韓国大好き
#韓国好き #韓国行きたい #ソウル #韓国旅行 #ソウル旅行 #オルチャン #オルチャンコスメ #オルチャンメイク #プチプラ #韓国プチプラ #プチプラコスメ #韓国ファッション #韓国通販 #ファッション通販 #通販 #韓国映画 #エチュードハウス #イニスフリー #明洞
#ホンデ #江南 #カンナム #オリーブヤング