みなさん
アンニョンハセヨ~
4月も終わりに近づいてきました。
ということは、
もうすぐ5月です。
(当たり前)
5月には日本でも
母の日がありますが、
韓国では
両親の日(オボイナル)といって
日本のように
父の日、母の日と分かれておらず、
両親への感謝を伝える日が
1日に集約されています。
日付は固定であり、
毎年5月8日!
そんな両親の日ですが、
韓国の会社員の約70%の人たちが
最も負担
と感じているのだとかwww
可哀想な韓国の親
まあ、理由は
お小遣いを渡さないといけないから
なんですけどね。
ちなみにですが、
会社員の両親の日に使うお金の平均は
29万ウォン(約3万円)だそう。
ネットで個人的に調べる限りでは
両親にお小遣いを10万ウォン(1万円)
から20万ウォン(2万円)ずつ支払う人が
多いみたいでした。
よく考えてみてください。
1万円ずつ支払うと
両親ともに健在の場合は
それだけで2万円とびます。
結婚していて配偶者にも両親がいれば
2倍になり、4万円です。
1人2万円ずつお小遣いをわたせば
8万円とびますから~
そして通常は、
お小遣いを渡すときに
食事もしますので、
(もちろん子ども達がご馳走する)
食事代もかかってきます。
そんなこと考えると、
すごい
額ですよ。
そりゃ70%の人が
負担に思うのも納得です。
しかも派手好きの韓国では
お小遣いを入れる箱まで豪華。
(もちろん通常の封筒で渡す人もいます)
10万ウォンしか渡さないひとは
多分1万ウォン×10枚にしてから
渡すんでしょうね
ネットを見ていたら、
何と両親の日に
祖父母にまでお小遣いを渡す人も
いましたよ
(両親じゃないのに)
会社員の7割が
負担と感じている
韓国の両親の日。
お小遣いなんていらない!
自分たちのお金を
貯めなさい!
とか言ってくれる
韓国の親って
あまりいないものなんでしょうかね?
こんな負担に思いながら
会ってお小遣いもらって
親的には嬉しいんでしょうか。。?
色々謎な韓国の両親の日です
イマドキな韓国情報はにっこりあ
Twitter @0nikkorea0
instagram@0nikkorea0
韓国ブランド専門ショップ
どこよりも安くGETできちゃう
今すぐクリック
#韓国 #韓国情報 #コスメ #韓国コスメ #韓流 #韓国ドラマ #韓国アイドル #韓国大好き
#韓国好き #韓国行きたい #ソウル #韓国旅行 #ソウル旅行 #オルチャン #オルチャンコスメ #オルチャンメイク #プチプラ #韓国プチプラ #プチプラコスメ #韓国ファッション #韓国通販 #ファッション通販 #通販 #韓国映画 #エチュードハウス #イニスフリー #明洞
#ホンデ #江南 #カンナム #オリーブヤング