アンニョンハセヨ~
みなさん
韓国の人って月にどれぐらい
貯金をしてどれぐらい使っているのか
想像できますか??
にっこりあのイメージでは
韓国って稼ぐ金額も少なく
結構考えずにすべて使う感じ?
はい、
日本のネットで
調べた情報ですw
(ブログとか)
では、実際どうなのか
新韓銀行の調査を見てみましょう
まず、月の所得は
平均476万ウォン(約47万円)。
これは1人の所得ではなく
世帯所得です。
日本のネットで見る限り
もっと低賃金というイメージが
ありましたが、
共働きしている世帯が多いからか
世帯収入の平均だけ見ると
日本と同じぐらい?という感じですよね。
そのうち、
消費している額は24万円ほど
らしいです。
2016年と比べて
所得が上がっているにも関わらず
支出額が減っている理由は
借金が増えているから
なのだそう。
ちなみに借金の平均は
2016年は500万円ほどだったのに
2018年は725万円ほどまで
増えているらしいです。
ソウルは特に
かなり家が高いですし、
無理して高級車を購入する人も
たくさんいますからね
ちなみに月の消費額の中で
支出の割合が増えているのは
家賃、教育費、医療費だそう。
逆に両親へのお小遣いなどは
2016年と比べて減っているそうです。
そして保有財産の平均は
2016年は約2700万円!
それが2018年には4000万円を
超えています
金持ち~
しかしこれは、
不動産の価格が上昇したことが
理由となっており、
もともと資産を持っていた
(不動産を保有している)世帯が
ますます保有財産を増やしている結果の
あらわれだそうです。
ちなみに月の月収の約4分の1である
11万円ほどを貯蓄するのが
平均みたいですね。
思ったよりちゃんと貯金してる!
長くなるのでこのあたりで終えますが
今回のブログで紹介した内容は
신한은행 '2019 보통사람 금융생활' 보고서
(新韓銀行2019普通の人金融生活報告書)
での調査結果です
また、韓国について知ることができる
面白い報告書があれば
紹介しますね
イマドキな韓国情報はにっこりあ
Twitter @0nikkorea0
instagram@0nikkorea0
韓国ブランド専門ショップ
どこよりも安くGETできちゃう
今すぐクリック
#韓国 #韓国情報 #コスメ #韓国コスメ #韓流 #韓国ドラマ #韓国アイドル #韓国大好き
#韓国好き #韓国行きたい #ソウル #韓国旅行 #ソウル旅行 #オルチャン #オルチャンコスメ #オルチャンメイク #プチプラ #韓国プチプラ #プチプラコスメ #韓国ファッション #韓国通販 #ファッション通販 #通販 #韓国映画 #エチュードハウス #イニスフリー #明洞
#ホンデ #江南 #カンナム #オリーブヤング