こんにちは、mochiです照れアップ
 
週末は、天気がとてもよく
すごく暑かったですニヒヒあせる
 
韓国の音楽サイトmelonの会員登録をしていて
毎月音楽を聴くだけじゃなく、
いろいろ特典がつかえるのですが
今回の特典の中に
美術館の入場券があり
せっかくなので行ってきましたラブハート
 
 
今回行ったのは
景福宮にある
“대림미술관”
大林美術館
 

2.3年前に一度行ったことがある美術館ですが

小さくて1時間あれば十分みられる美術館です。

 

 

チケットは大人10,000ウォン

 

チケットのデザインも可愛い。

 

 

今回の展示は

「Jaime Hayon: Serious Fun」

 

スペイン生まれのアーティスト、デザイナー

ハイメ・アジョン

の展示会。

 

 

中には無料ロッカーがありました。

 

 

 

注意書きもかわいいですよね。

韓国らしく、写真撮影OKです。

 

 

これ以降はネタバレになるので、これから見に行こうと

楽しみにされている方は

見ないようにお願いしますウインク!!

 

隠れた七つの事情
-ハイメ・アジョン-

 

 

 

 

この展示会のポスターにも載っていた

緑の鳥。

ハイメ・アジョンが上に乗っていたものですね。

 

 

ハイメ・アジョンさんは

鳥が好きなんですかね?

動物モチーフが多かったのですが

その中でも特に鳥が多かったですセキセイインコ青セキセイインコ黄オカメインコ

 

 

ガラスでできた造形品。

カラーがとってもきれいでしたアップ

 

 

インスタとかでもよく見られた

大きなチェスの展示品。

1つ1つデザインが違い

とてもユニークでした!!

 

 

中でも、私はこの馬のチェスのデザインが好きでしたニヤニヤ

謎なキャラクターがいますひらめき電球

 

 

デザインがが大きく映し出されたスクリーン

 

 

実際にデザインしたものを直接見られるブースがありました。

 

私は、細かいものと、カラフルなものが好きなので

デザイン画はとても興味深かったです。

 

 
image
日本にも興味があるのか
醤油さしみたいなものと
後にはテングや昔の日本っぽい絵が書かれていました上差し
 
こういうところでも
日本が反映されていると
嬉しいですよね照れ音譜
 
image
私も学生時代、デザイン画を描いたので
なんだか昔を思い出し
また描きたい気分にもなりましたラブ恋の矢
 
image
実用性もあるイスも展示されていました。
 
image
友達とどの椅子に座りたいか
話したり。楽しかったです。
 
image
“あなたの想像の中に住んでいる
友達を忘れないと約束して。
常に同じところで話をしているんだよ。
それを覚えておくのが重要なんだ。”
 
と書かれていました。
 
image
中に入ると薄暗い空間に
8個の不思議なパネル?がありました。
 
image
 
image
ライトで影が映し出されていたり
不思議な空間でした。
 
image
こんな風に色がついて
上につるされているものもありました上差し
 
image
3階建てでこぢんまりとしていますが
不思議な世界を覗けて面白かったですキラキラ
 
休日ということもあり
人が多かったのですが
楽しめました。
 
image
帰りに横のカフェで
アメリカーノを飲んで帰りました。
 
image
庭もキレイですよね。
緑が多く涼しかったですラブラブ
 
image
melonの特典アメリカーノ(笑)
カップフォルダーまでmelon専用でした。
 
展示会はmelon会員でなくても
見られるので、
ぜひ行ってみてくださいキラキラ
 
 
image
弘大の空港鉄道に向かうところに
PRODUCE X 101 ミンギュの応援動画が流れていました照れ上差し
 

PRODUCE X 101商品集まっています。

 

COLLABONATIONのクーポンコード

5%OFFのクーポンなのですが、

会員登録をしたら使えるようです。

クーポンを登録してから15日以内が有効期限で

1アカウント1回だそうです。

 

クーポンコード

【AMEBLOMOCHI】

サイトはこちらから下差し

http://m.collabonation.jp/myshop/coupon/coupon.html

 
 
대림미술관
 

3号線 景福宮駅 3番出口から徒歩3分

住所:서울 종로구 자하문로4길 21 대림미술관
電話番号:02-720-0667
営業時間:月・火・水・金・日10:00-19:00
木・土10:00-20:00