

公開されますね
爽やかな雰囲気がシウミンにピッタリで
楽しみです
ヘンリーのティーザーも出てきたので、付けておきます(笑)
ヘンリーは、나 혼자 산다の時が最高に面白いです。
駅近ですが、明洞とは逆の方面にあるので
まだ旅行者にはあまり知られていなく
韓国人ばかりです。
書店ですが、カフェやレストランもあり
とても広い作りです。
入るとこんな感じ。
1980年代をイメージして作られた
レトロな雰囲気
電話ボックスの中に
本を探す用のパソコンが置かれています。
とにかく色々な本が置いてあります
明洞付近の大きな本屋というと
鍾路(チョンノ)にある「永豊文庫(ヨンプンムンゴ)」
だったのですが
もっと行きやすい場所にできましたね
「永豊文庫(ヨンプンムンゴ)」の
スタバもゆったりできて好きですが
韓国の大きな本屋さんって
座るところとか、充電ができるところがほとんどで
そこで本を読んだり、パソコンをしている人が多いです。
日本も椅子があるところもありますが、
そこに座って全部読んで帰ったりはできないですよね。
韓国だとゆっくり読んで帰る人もいるようで・・・
まあ、みんなが読んで帰るわけではないので
大丈夫なんでしょうが
すごいなって思いました(笑)
雑誌は、読めないようになっています。
ここが、このお店の人気スポット
奥の方には雑貨屋さんもあります。
これはマッコリを使った化粧品
マッコリの作り方とかが書いてありました
何だか変わったラーメンと思ってみてみたら
요괴라면(妖怪ラーメン)
ボンゴレ味とか、トッポキ味、クリームクリーム味
クリームカレー味、醤油マヨ味、激辛炒め麺
の6種類
どれも変わってる・・・
食べるとしたらボンゴレがいいな。
“태극당(太極堂)”
というカフェに行きました。
“태극당(太極堂)”は1946年に創業された
韓国で一番古いパン屋さんだそうで
本店は3号線の東大入口にあるようです。
本店も今度行ってみたいです。
“태극당(太極堂)”は雑貨屋さんの前にあります。
昔っぽいパンが並んでいます










2号線 乙支路入口駅 1-1番出口から徒歩2分
住所:서울특별시 중구 을지로 29 B1F
電話番号:070-8822-4728
営業時間:10:00~22:00
Instagram:http://www.instagram.com/arc.n.book_official