こんにちは、mochiです



韓国も暖かくなってきていて
寒暖の差から風邪をひいている人がとっても多いです。
私も先週末から喉が痛くなる
まだ風邪気味です



皆さんも、風邪には気をつけてくださいね

今日紹介するのは、
一般的な韓国料理が食べられる
“남산찌개”
南山チゲ
他のお店に行こうとしたら
行こうとした2か所とも閉まっていて、雨も降ってきたので
このお店に入りました

ここは開いていて、よかったです。
好きな席に座って、テーブルで注文します。
メニューが遠くて撮れなかったので
入口にある自動券売機の写真をNAVERからお借りしました。
キムチチゲ、プデチゲ、豆腐コチュジャンチゲ、お餅入り餃子スープ
イカの鍋、えごまスンドゥブ、プルコギ鍋、牛バラ味噌チゲ
8種類、すべて7,000ウォンです。
その他に、一品料理の
卵焼きや豚肉辛味炒め、イカの辛味炒めなどがあります。
私はプルコギ鍋、友達は牛バラ味噌チゲを注文

グツグツしたプルコギ鍋が出てきました
おかずは、もやしナムル、海苔のふりかけ、キムチです。
もやしナムル、海苔のふりかけが美味しくて
これだけでご飯が食べられます。
テーブルには、味付けされていない海苔も置いてあるので
それも一緒に食べました



写真の奥は、友達の頼んだ味噌チゲ

味噌チゲも辛くなく美味しかったようです。
プルコギ鍋は、甘辛いスープがおいしく
優しい味で温まります

玉ねぎ、にんじん、ネギ、キャベツ
牛肉、タンメンというマロニーみたいな麺が入っていたと思います。
本当に、素朴な?一般的な韓国料理が
食べられます



お店は、1人でも、入りやすい雰囲気でした



前に書いたブログもメニュー選びの参考にしてみてください↓
個人的には、このお店の3件くらい先にある
“보리울”というお店の方が好みでした。
メニューも似ているので、見比べて行ってみてください



一般的な韓国料理の定食が食べられるお店“보리울”*合井・弘大