こんにちは~!
latteです
韓国旅行行くときに、
皆さんはどこに行かれますか?
ソウル
https://www.instagram.com/p/B1TZbaFgWhN/?igshid=1uf4g0qauzuzg
プサン
https://www.instagram.com/p/B1Bgg75Hqki/?igshid=13o8yti7uzgiu
済州島
沢山あると思いますが
もう韓国飽きた!!
っていう人におすすめ
テグ(大邱)はいかがですか?
ソウルが日本でいう首都の東京で
プサンが大阪としたら
大邱は愛知県、名古屋のような感じです
高速バスで2時間強で行けます
私は、去年の6月初旬にいってきたんですが
もう一回行きたい。。ってずっと思ってるんです
そんな大邱の魅力についてご紹介します!
①
オシャレなカフェが
とっっっっっっッても多い!!!!
https://www.instagram.com/p/Buz6sNzAZ7E/?igshid=1cbtzuy29u8wr
https://www.instagram.com/p/B1TCPl_HJbq/?igshid=li7437wgurtl
https://www.instagram.com/p/B1Q33vrFuD4/?igshid=4deo7i6zfuif
https://www.instagram.com/p/B1LhWRzJXXZ/?igshid=1awf9csp9n6jf
今ソウルにあるカフェの中で、
大邱にあったのをソウルに引っ越した!
っていうのもなかなか多いんです。
やっぱりソウルは家賃が高いから
最初に大邱で人気を集めてから
ソウルに移るパターンも無きにしも非ず
②
マカロン屋さんがかわいすぎる
https://www.instagram.com/p/B0TbSKeAtnh/?igshid=14vatvq7pfsdk
https://www.instagram.com/p/B0WGt2ZgYxP/?igshid=evyj8gzvvfib
大邱カフェといえばなんといっても
マカロン屋さんですよ!!
キャラクターデザインや、
こんなの作ってくれるの。。。?っていう
ものまで
大都市ではできないものなので
大邱を訪れたときはぜひ!
③
地元ながらのお祭り
私は、去年の6月初旬に
풍등축제というものに
行ってきました。
仏教のお祭りで、
仏花である蓮華の花をテーマにしたお祭りなのですが
ショーや見世物が終わった後、
ランタンのような紙風船をみんなで飛ばすんです
ラプンツェルそのもの
このお祭りには全国から人が集まるので
人いっぱいの中、幻想的な景色を友達と眺めたのを
今でも覚えています
--------------------------------
好きなアイドルが私服や舞台衣装で
着用したアイテムが
日本から購入することができます
しかも、ここは
日本人スタッフが対応してくれるので
買う側からしても安心
こちらのブログを読んだ方々っ限定で使える
特別5%OFFクーポンをいただきました
会員登録してこちらのリンクに飛んで下さい
クーポンコード
AMEBLOLATTE
--------------------------------