***

 

こんにちは!ラブ

 

キラキラlatteですキラキラ

 

 

今日は、

年末に観た1987という映画について

ご紹介したいと思います映画

 

 

まず、大まかに

この映画の内容をまとめると、

1987年に

警察の調査を受けていた

ソウル大学の学生が亡くなったことから

当時の政権に対する国民の怒りが

膨らんで、民主運動が活発になったという

事実を描いたものですMovie

 

 

 

その当時

その事件に関わっていた

政治家、警察、そして亡くなった大学生の家族などを

それぞれの視点から描いて、

後半からは民主国家を求める

国民たちのデモなどが

中心に描かれています

 

 

一つの事件を中心に

色々な人の視点から描いているので、

出てくる人みんなが

主人公といった印象でした

 

 

その当時のことは

まだ生まれてもいないし、

外国のことなので

詳しくは知らなかったのですが、

この映画をきっかけに

その当時の政治の状況だったり、

韓国の一般の人たちの生活が

見れて、興味深かったですぐぅ~。

 

 

あまりたくさん話すと

まだ観てない方にネタバレになりそうなので、

このくらいにしておきますが、

出演者もすごく豪華なので、

見ごたえがあると思います!!

 

12月27日に公開されたのに

あっという間に200万人を突破しました!+

 

観覧客の評価も

10点満点中9.27点と

高評価を得ていますパチパチ

 

あと、

この映画で興味深かったのが、

この映画に出演している

俳優さんたちが

1987年のこの事件に

関係のある人が多いということです!!

 

映画の終盤に、

大学生が亡くなったことから

憲法の改正を求める

デモをリードしていたヨンセ大学の学生が

デモ中に亡くなったのですが、

その大学生の告別式をリードしたのが

当時ヨンセ大学の総生徒会に所属していた

俳優のウ・ヒョンさん!!

 

 

映画の中では

ソウル大学生の死を

偽造して発表する悪い警察の役ですが、

実際の1987年には

政府に立ち向かった国民の内の一人ということで

注目されています!!

 

ウ・ヒョンサンのほかにも、

亡くなったソウル大学生の

高校の後輩であったり、

当時デモに参加していたという俳優さんもいます!!

 

それもあってか

演技もとってもリアルで

詳しく伝わってきました!

 

 

歴史や政治はまだまだ

知らないことばっかりで

結構難しかったですが、

一度観てみるのもいいと思いますぐぅ~。ぐぅ~。