とことん新潟ツアー その1 東区⇒沼垂へ | 新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

【コラボレーションワークショップ】ではスクラップブッキング、パーティーアイテム、 カルトナージュのワークショップを
随時開催、 オーダー制作・販売等お気軽にご相談ください

プライベートレッスン、 ご希望のオーダー品製作を承ります。




おはようございます!
Collaです。


今朝は先週の新潟ツアーの
様子のレポートです。



平日におでかけできるのは
しばらく出来なくなるので…



新発田に続き、盛りだくさんの
新潟探検!!!!

まずは…


ばるむ食堂さん
新潟県新潟市東区粟山1-22-1


名物 カリ~ら~麺

photo:08


photo:09



18種類のスパイスをラーメンに合うように
配合した自家製のカレー粉と,
すりおろし野菜をたっぷり使った
クリーミーなスープが
特徴ということもあり



とろとろのスープが
麺によくからんで絶品でした。



よーく観察してみると、
ブッコリーとニンジンの
ソテーがのってます。



普通のカレーラーメンにはない
トッピングですよね、
これはお店にいくと「なるほどね」と
謎が解けますよ~。


La Table(ラ・ターブル)さんへ

おいしいパンやさんと
噂は聞いていましたが、
初の訪問、購入です!

photo:01



ランチもしてみたいな~。
バケットマリアージュは、家について
即おなかへ消えました。


お次は


ISANAさんへ
(喫茶室、家具ショウルーム) 

新潟県新潟市中央区
沼垂東3-5-22

photo:02


photo:03


photo:04


photo:05



沼垂地区の青果市場だった
スペースをリノベーションして
営業されているそうです。

こういうスペース憧れます!

プライスカードのイラストは
奥様の手書きなんですって。
とても味わいがありますよね。



近隣には、青果がの販売店が
並んでいて情緒を感じるエリア


染をされている奥さまが
とても丁寧に、お店のこと
商品のこと、
地域のことを教えてくださいました。



たまたま知ることができた
お隣の店は…


佐渡生乳100%ソフトクリームが
食べられる

Ruruck Kitchen(ルルックキッチン)さん


本土で佐渡アイスが食べられるのは
ここだけだそうです。


佐渡バターの話をしながら
食べてみましたよ!


photo:06


photo:07




とっても濃厚で
かなりリッチな味でした。
ソフトクリームはコーンの底まで
ぎっしり詰まっていて
おなかいっぱいに。





お惣菜も販売されていて、
どれもとてもおいしそう☆

夕飯のおかずが全て揃いそうでした。

通りをはさんで向かい側にある
大佐渡たむらさんで
調理されているそうですよ!

次回はクーラーボックス
必須です(笑



続編につづく…