御坊市 レポート1 | 新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

新潟・加茂・三条 ハンドメイドクラフト・ペーパーアイテム・パーティーグッズの製作レッスン【Collaboraiton Workshop】

【コラボレーションワークショップ】ではスクラップブッキング、パーティーアイテム、 カルトナージュのワークショップを
随時開催、 オーダー制作・販売等お気軽にご相談ください

プライベートレッスン、 ご希望のオーダー品製作を承ります。





昨日より、goofeeさんへワークショップの
サンプルをおかせていただきました。


直接、手にとっていただけますので、
よかったらご覧くださいね。


あらためまして、こんばんは、

新潟・加茂にて活動中
Collaboration Workshopの
Colla(コラ)です。



三条別院内で

6/16(土)・17(日)で開催された

『御坊市』へ行ってきました


散々スタートダッシュを悩んだ末…


つばくらめさん


がまぐちのお財布など、3点購入し

食べ物エリアへと移動。

(ここである事件がおきているとは知らずに…)


まず最初は


玄米ごはん*粒の会

ミカコさんの
マクロビオティック弁当

photo:05




ブログ顔出しOK!ということで、
パチリとかわいい帽子姿を撮らせていただきました。


自分ではマクロビのお料理を作らないので、
(手間がかかりそう?と思い込んでます)
ゆっくり時間をかけて味わいながら食べましたよ~。

健康になりそうなお味!!



このあと2点は、お持ち帰り。
相方君と夕飯にいただきました。


スズキ食堂車さんバゲットサンド

ピアット ジョルニさん⇒ 
オリーブライスのサラダどんぶり


オリーブの炊き込みご飯のうえに
彩り豊かなお野菜たちが!!!

・そら豆とツナのサラダ
・フリッタータ
・カポナータ
・フレッシュトマトのソース


ただ、残念なことに

写真を撮る前に、
おなかへ…


というわけで、
おすすめしたいブログ


↓ ↓ ↓


いつも尊敬してしまう…
この方のレポートは
おいしそう!早い!情報満載! です。



そのほか、唯一撮影できたのは…



2 wheels coffeeさん
手挽きホットコーヒー

マシーンで豆を挽かずに
この手挽きのツールで
お豆を潰さないように
砕いてあげるのがおいしいコツだそうです。


photo:06


photo:07

お湯を注ぐと、ふっくらと
全体が膨らんでいるのが、
豆をすりつぶしていない証拠だそうです。

ブログに掲載してもいいですか?と
お聞きしたら、手をとめていただけました!
やさしい方ですね。

つづく


" Vol.11 カードメイキングワークショップ 
2012 Spring Version "


2012年6月30日(土) 
14:30~17:00 ティータイムを含む



photo:05

(詳しくは画像をクリックしてくださいね)



ご予約は、直接お電話でgoofeeさんへ
   お願い致します。
   (定休日は留守番電話へどうぞ)
   
    TEL 0256ー46-0518


 ■□■ 「ごっこ店 vol.3」 7月8日(Sun) ■□■ に参加します 
  
 詳しくは⇒ こちらへ


  
ブログランキングに参加中です
みなさんのポチッとが、明日の私への活力になります!


にほんブログ村 ハンドメイドブログへにほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへ