Collaboration Workshopのブログ
Collabo SpaceのColla(コラ)です。
昨晩の記事のつづきです。
その後は
<丸善・雄松堂 西洋彩飾写本とファクシミリ展>へ
(撮影に許可をいただきました)
展示の紹介には
『原書を忠実に再現した世界最高レベルの
複製技術の"美"の極致をご堪能ください』
とあって、無料とは思えないほどの作品数々
その中にあったひとつをご紹介しますね。
不思議の国のアリスが出来上がるまえの原書
「地底の国のアリス」の複製を発見。
(ファクシミリは複製のこと)
アリスのモデルになった10歳の少女へ
送られたルイスキャロル直筆の本
もちろん、挿絵もいっぱい。
ちょっとキャラクター達の顔は違った
原書ならではの雰囲気でした。
今、アリスはスタンプでも
スクラップブッキングのペーパーでも
数多くのものが出ていますが、
1番古い原作をみるのは初めて!
モデルのアリスちゃんの顔写真が、
ブックケースに飾られてました
ブックケースも味があって、カルトナージュに
応用できそうなすばらしさでしたよ~。
新しいアリスの世界を覗けました☆
そのほかに
ホンモノ!! オリジナルの作品もあり、
しかも触れる!!と聞いて驚き~
羊皮紙に書かれた500年前の聖書の一部を
(※動物の皮を加工して紙の代わりにつかったものが羊皮紙
羊が多いですが、子牛、馬や豚、うさぎも使用されたそうです)
この手に持つことができました。
この紙の原点ともなった羊皮紙を
ベタベタ(表現が悪いですが)細部まで触れる機会は
もうないかも…と思い手にぬくもりが残るぐらい
時間をかけちゃいました!
やっぱりホンモノ、良いものに
出会うことは貴重な体験ですね。
この感動は私のペーパークラフトへ
つながる点のひとつになっているはず
心が充実した、週末でした[ラブラブ]
-----------------------------------------------------------
【 Colla's Workshop in goofee 】
Vol.4 Avec Plein d'amou!
☆File Case Cover Making
~ カルトナージュ編~
お気に入りの生地をつかって
オリジナルファイルカバーをつくりましょう
開催日:10月29日(土)
詳しくはこちらの画像をクリック!

ご予約は、直接お電話でgoofeeさんへ
お願い致します。
(火曜休 営業時間以外は留守番電話へどうぞ)
cafe×dining goofee(グーフィー)
TEL 0256ー46-0518
ブログランキングに参加中です
みなさんの応援ワンクリックをお待ちしてます。

