Collaboration Workshopのブログ
Collabo SpaceのColla(コラ)です。
今日は雑誌に掲載されていて、
チェックしようと思っていたこと
ディオールの【Diorette】シリーズ
ユニットのメンバーのmerryに参考作品として
伝えようかと…思っていた訳です
そうしているうちに…
あーーーーーーら、どこかで見たような
前から知っているような?!
そして身近にある気がするもの…
Fantasy Dropのローズシリーズに似てるコレクションがあるじゃないですか?
(失礼なこと言いました?すいません、偶然にビックリしていて)
Dior JOAILLERIE
”Rose Dior Pré Catelan ”
(画像はDior JOAILLERIE よりお借りしました)
このコレクションいつから発売されていたんだろう?
調べてみたところ、2010年の春ぐらいみたいですね。
まさしく、Fantasy Dropの
ローズシリーズも2010年4月から
研究を始めていたので、
なにか運命めいたものを感じてしまいました。
勉強不足…、こんなに心打たれるものが
あったなんて早く知りたかったです。
あらためて、Victoireの世界を
じっくり追求していきたいと思いました!
ディオール ファイン ジュエリー
アーティスティック・ディレクター
ヴィクトワール・ドゥ・カステラーヌ
(Victoire de Castellane)
(画像はDior JOAILLERIE よりお借りしました)
子供の頃から物語を作るのが好きだったVictoireは、
自分の好きな色や透明感、軽やかさ、エキゾチシズム、
奇抜さ、さりげなさを組み合わせて、それぞれの
ジュエリーに正当性、私的な味わい、アイデンティティ、独特の魅力を与えることで、
ジュエリーを通して私達にストーリーを語りかけています。
Victoireの夢、それは
「”妖精の羽や”海賊の宝物”を提案すること。
そして肌の上で様々に美しく揺れ動くジュエリーを通して、
クラシックな魅力と最大限の奇抜さが共存する、
高級品の限りない多様性を育んでいくこと」 です。
(Diorのサイトから引用させていただきました)
自分の頭の中にある世界観を
言葉にできて伝えられる、
実際作品に表現することができた上に
納得がいく商品になっている
趣味の世界じゃないんですよね。
深いな~。
ワークショップのご依頼、ご参加
記事の内容などに関することなど、
お問い合わせはこちらまでどうぞ
■Collaboration Workshop■
collabo.ws@gmail.com
ブログランキングに参加中です
みなさんのポチッとが、明日の私への活力になります!

