キラキラさくら台湾ようこそ日本雪の結晶キラキラ

 

 

北海道新聞によると

JR北海道が来年3月のダイヤ改正で

石北線旭川〜網走1日2往復の臨時特急「大雪」を

快速列車に切り替えるかもしれない

そうですね

 

まさに以前アップしたこの写真になってしまいます

 

 

 

 

 

理由は,マイカーや都市間バスのせいで乗客が少ない

ワンマン運転快速で要員を減らし車両の更新コストもカットしたい

 

すでに沿線自治体関係者に検討方針が伝えられていて

特急「大雪」は両編成→快速2両編成に減らす

運行本数は現状の1日2往復を維持する

 

快速化で車掌の配置が必要なくなる

車両の維持や更新にかかる費用も削減できる

 

乗り鉄として嬉しいのは

 

乗る時は特急料金を払う必要がなくなる✨

青春18っぽい条件の切符でも乗れる✨

快速の停車駅によっては所要時間も長くなる✨

前面展望できる列車が増える✨

 

撮り鉄的にはここは踏みとどまってくれて感謝できることとして

札幌―網走間を直通で結ぶ特急「オホーツク」は維持されるそうです

 

乗り鉄としては大歓迎だけど

撮り鉄としては残念

 

利用者が増えて常紋峠をウネウネするキハ283が6両になることを夢見ていたのに

逆にH1002両になってしまうとは…

 

ボクみたいな両方する鉄道ファンは一喜一憂ではないでしょうか

 

気になるのはこの部分ですよね

 

 

 

 

 

今大雪とオホーツクに運用されているキハ283を

一部廃車にするということですかね

 

だったら積み残しも出ている山線に臨時特急で

回してくれれば嬉しいんだけど

 

 

 

サーフィンおんぷ

 

 

ありがとう

 

 

プロ野球交流戦

ロッテが一位だった表は記念にスクショしておきました

もうすっかり四位

 

でも今は今江監督が一位です✨