キラキラさくら台湾ようこそ日本雪の結晶キラキラ

 

 

 

船橋~埼玉へ連日新京成を利用。

 

 

 

新京成乗り鉄のクライマックスは

  “初富峠“

 

 

このハトの偶然はおもしろいけどあんまり意味ないかな 苫笑

 

 

 

 

 

 

新鎌ヶ谷に停車することもある

MAX160 ㎞/h スカイライナーがみえます

 

 

これは初富?新鎌ヶ谷? どっちだったかな

 

 

北初富

 

 

 

 

 

峠を下りると山がある(笑)

 

 

くぬぎ山車両基地の近くの踏み切りのお花✨

 

お花越からぬいて撮るチャンスかも✨

 

 

 

 

くぬぎ山車両基地

高鉄分の公式Youtubeもあります

 

 

 

くぬぎ山(櫟山)

 

 

櫟山のシーサースクロッシング

 

 

 

 

ファイターズタウンの鎌ヶ谷をこっそりとオリぬ蹴る

マリーンズのヘッドマークの電車✨

 

 

高根木戸とつながる

五香

 

 

 

運転士 同士挨拶 光景よき

 

 

八柱で武蔵野線に乗り換える予定でいたのですが

なんとチームメイトが熟睡し下車に失敗

 

とりあえず降りた

 

みのり台(稔台)

 

 

とりあえずこの駅で降りて戻ろうとしましたが戻れば二重に運賃が生じます。

松戸までこのままいってJRでいけば運賃計算上は大差ないことに気づき

このまま進むことにしました。

 

次の電車を待つ間

S字カーブにある みのり台 からみえるお隣の駅 

 

松戸新田 

 

 

電子的な方法で↑超望遠にして↓ここから撮影

 

 

こちらにも今から乗る電車が来ます

カーブしてるレールがみえるように

黄色い線の内側から小さなカメラをもった片手だけをちょっと伸ばして撮影

 

 

 

松戸に到着し

 

 

常磐線快速→日暮里→京浜東北線

 

 

ここが都県境かな?北区を抜けて埼玉県へ

 

 

さいたま新都心

ここよく貨物列車が停車していますね。

 

 

ここを通る時 こてつちゃん たちを何度かみかけます。

ここはいろいろなファミリーの鉄道ビュースポットになっているようですね。

 

遅刻はしなかったのですが参加しようとしたアリーナのイベントで席が見つからず

歩きさまよっている間にプログラムが始まってしまう。

 

空席は少しあるけど

どこも一番出入りしやすい両端が埋まっていて中に入りにくいです。

ちなみに

前の日うちはすごくはやくついたので

端っこは後から来る人が座りやすいように開けておきましたが…❆

 

ギリギリ到着になってしまい

ギリギリ到着の人の気持ちや初めて来る人がどんなことに困るのか体験できました。

すみません立って通してくださいといえばいいのですが

午前中を過ごす自分の座席で持ち物の置き方などですでに要塞を築いているので

いいにくい^^;

 

 

台湾だったらこういう時に誰かうちみたいに遅刻して来ても

どうしたの?ときいてくれたり

どんどん詰めて奥にずれて端っこ開けてくれるよな~おねがい

でも

社会全体が規律正しい日本では

遅刻(今日はそうではないけど)すると終了なのを久しぶりにおもいだしました。

凝視💦

 

ちなみに亜米利加から来たマーク雷村さんも話の中で

日本に来ている間は人がみなきちんとしているので緊張してます ^^;

といっていました。

アメリカはもっとカジュアルで^^;と。

 

日本人だって普通に親切なので

まあ

座りたければこちらからお願いすれば

一瞬イラっとしてもすぐ切り替えて歓んで通してくれるのでしょう。

 

でもちょっとその一瞬イラっとさせるのがいやで

誰かが困ってる私たちに気づいて声をかけてくれたらな~おねがい

とおもっていました。

 

そういう奇跡もおきなかったので

まあしょうがない・・・とおもい外に出て

ロビーの椅子かなんかで音だけ聞いてやりすごそうとおもいました。

ロビーには全く音響がなく。

もう戻りにくくなってしまったのでアリーナからでる展開になってしまいました。

 

それで

さいたま新都心駅まで戻って,そこにいたセキレイさんといっしょに

 

どうするか考え

 

 

午前はどこかに座ってネット視聴で参加することをおもいつきました。

 

 

さてどこにいったら・・・

 

 

✨スタバのテラス席があるのを発見✨

 

 

 

コーヒーを購入しテラスでスタバのWiFiを利用しダウンロード。

周りに人がいないので音を出しても大丈夫でした。

 

知識を学ぶだけなら現場よりこっちのほうが集中できるw

 

その結果

気を使い過ぎ遠慮して外へ出る/あきらめるより

ちょっときまりの悪い思いをしても

すなおに助けをもとめてるようがんばるほうが

辛抱強い

とことに気づかされました。

 

 

それで すなおに助けをもとめて座席を捜してもらおう とおもい

途中でアリーナに戻って

まずは警備会社の人に話して中に入れていただき,

案内係の方たちに事情を話し座席をおねがいしたところ

4人もの人数でとてもやさしく対応してくれて

自由席なのに現時点で会場のどこが空席なのかがすぐわかるアプリで座席表を見せて

ほほえみながら どこに座りたいですか? とさえ尋ねてくれました。

 

そしてまるで天使のような雰囲気のその四人の人がみんなでついて来てくれて

端っこに座ってるひとたちに

あの方たちを通して中へ入れてあげていただいてもよろしいですか?

ときいてくれました。

こんな案内係がいってくれれば誰もイラっとはしないでしょう☆彡

え?あ!どうぞどうぞ!

端っこの人たちが5人くらい通路にでてきて道を開けてくれて

奥のあいているところにはいれました✨

 

困ってる人に気づいて立って通してあげるのが嫌なんていう人はいないですよね。

人間って基本みんな親切なので。

進んで手を差し伸べることは簡単だけど

ただ,困っている人がいて困っていることにこちらから気づくのは

そんなに簡単ではない。

普通以上に親切な人なら状況を推察できる

という 

それだけのことだとおもいます。

 

やはり困った時は

全部自分で何とかしようとするより

困っている自分から状況を知らせて助けを求めること。

こういう場合であれば会場で責任を委ねられている人に相談する。

それが大切ですね。

 

そういえば

日本は生活保護の取り決めがあるのにホームレスが多いのも

今回みたいな初動判断ミスの結末だとおもいました。

 

2時間くらい離れていましたが

戻って来て

ほんとうによかった♪

とても気持ちよく座ることができました✨

 

お昼は実家がつくってくれたキッシュを椅子も空調も心地好い座席でゆっくりいただきました。

 

 

 

JR北海道では通勤通学の札幌圏の快速はそうではないけど

だいたいどんなかというと

 

カムイやライラックですべての並びに一人づつ座っていれば

道民は『ここ開いてますか?』

とはいわずにそのままデッキへいってしまいます。

 

ボクは一度,『こんできそうだしつめたほうがよいかな』 

とおもい自由席に荷物を置いて座ってる人に

『ここ開いてますか?』ときいてみましたら

『ほかのところが開いてるだろ?そっちにすわれよ!』

といわれました。

 

地元ルールでワンボックスは一人やグループひとつづつで利用。

特急自由席は一人で二つ利用なのです。

 

広いところで生まれ育った北海道民にとって

『あずましくない』

のは悲劇

逆に自分が2席占有して座っていたらそのままにしておいてほしい

だから,他の人が2席とっていても『ここ開いてますか?』とはきかず

そのままにしてあげて,人知れずあずましいデッキで立っているのです。

 

北海道に住んでるうちにだんだんそれがふつうにおもえてきて

ゆったり座ってる人のところに

『開いてますか』

とは

いえなくなってしまいました。

人は住んでいる地域の影響を大なり小なり受けるものですね。

 

この帰省中,京葉線に乗った時も

すいていたのでうっかりゆったり座っていたら

急に快速から各駅停車に大勢人が乗りうつって来て

『ここ開いてますか?』

とすらいわず

とても暴力的におしのけられました。

 

しばらくみないうちに日本社会も辛抱強くなくなってきてるな~と感じました。

 

 

サーフィンおんぷ

 

 

ありがとう