キラキラさくら台湾ようこそ日本雪の結晶キラキラ

 

 

 

業務が一段落してそのまま歩いていくと

ちょうどその日の開店タイムで店を開けた小さなレストランがありました。

みると

NO NAME

ノーネーム

というおなまえのレストラン。

 

実は行ったことはなかったのですが

 

以前に海猫屋という名前で一時代を築いていて

 

小樽では知らない人はいない無形歴史遺産級の銘店です✨

 

食べログでは3.5を獲得。

食べログの3.5は有料会員になってないお店の最高点といわれていて

食べログで3.5のお店って実は4.8とかの場合もありますよね。

 

食べログではない別のランキングのひとつを今見てみたら・・・

 

 

 

「北海道で人気の洋食」ランキングTOP10! 1位は「OTARU DINING NO NAME」

 

となっていました✨

 

2位が旭川のお店だったので小樽どころか全道で? 1位ということですよね?

 

でもごはんという主観的なアートに優劣やランキングという概念もなんかな~

というのもあるので

そんなにそこは称賛しなくてもよいとはおもいますが

 

初めてはいってみました。

 

12時から予約でびっしりみたいでしたが11時だったので飛び入り歓迎で

誰もいない店内を貸し切りです。

なんという偶然の展開だったのでしょう✨

 

オーナーさんとスタッフさんがおられ

わたしたちが初めてで知らないお客なのに

いちばん居心地の好いところに案内してくださいました。

 

メニューでは人気の豪華メニューが1500円前後でいっぱいあっておいしそうでしたが

カレーライスとハヤシライスにします。

 

うちにはその店の1番目~2番目に安いベーシッククラスをオーダーするという流儀があって

こちらでもそうしました。その流儀で行くとたとえば

柿崎商店ーホッケ定食

サイゼリヤーミートソースとかミラノ風ドリア

すき屋ーそぼろ丼

ほっともっとーのり弁,親子丼

みたいな感じになります。

以前に業務で使うものをいろいろ製作し発送してくれている神奈川県の工場の監督がシンポジウムで北海道を訪問してくれたときに

空港送迎や宿舎提供を担当して何日か一緒に過ごしました。

そのときにその監督ご夫婦と外食するといつもそうだったのを見てシンプルで好いな~と感じそうするようになりました。

というわけでカレーライスとハヤシライスをおねがいしました。

 

それがこちら。

 

 

 

 

 

いちばんベーシックなメニューで

メニューに画像も掲載されていませんでしたが

 

本当に美味しいのひとことにつきました。

 

そして卵が売っていない北海道なのに

この やわらかすぎず かたすぎない たまごのふくよかさ✨

 

 

スタッフにお聞きすると

 

冷凍の生卵をつかってつくるんですよとおしえてくださいました。

 

やっぱり一軒家レストランは好いな~とおもいました✨

 

 

雪の結晶

 

 

sate

 

ここからはちょっとシリアスなお話で

外食チェーン店についてかいていこうとおもいます。

もしお時間があったらおつきあいください♪

m(__)m

 

雪の結晶

 

 

一軒家レストランとは違い

コンビニやファミレスや外食チェーン店はどれも

食品工場で一括調理して配送している割合が高いので

不明瞭な点も多く

気にしている人は皆体に好くないとおもってなるべく避けていますよね。

 

(一軒家でも人件費削減のためカット野菜を外注しているところもあるので各自要確認)

 

でも人間って出歩くので外食しないといけないこともおおいわけで

 

政府が認可してるんだから大丈夫だろ?

 

自分に言いきかせてついつい利用してしまうという感じではないでしょうか。

 

とはいえ

 

📖

コリント①10:23

全てのことが許されていますが,全てのことがためになるわけではありません。

 

とあるように

 

日本の法律では色々な添加物や保存料が許されていても

それぞれ それだけを時々単独でちょっと摂取してもすぐには問題ないよ

という基準です。

 

法律で禁止されているわけではないこと

というのは

 

決して推薦はしないけど現在の法律では禁止もできないので

自己責任でおねがいしますね

 

という感じですよね。

 

 

たとえばディズニーランドは法律で禁止されていませんが

個人としてはまってしまって毎日通えば生活は破綻してしまうでしょう。

ディズニーを認可している政府は国民が常識の範囲でディズニーを活用すると想って認可しているので

その人の変わった生活習慣の結果に責任はないでしょう。

 

日本には多くのファミレス,コンビニ,外食チェーンがありますが

元社員や勤務経験者などの人の中には

ほんとうに絶対やめたほうがいい!

現役でも 自分は絶対利用しない! という人は少なくありません。

 

一方

そういうお店でご飯をまにあわせるのが生活の一部や

生活習慣になっている方もおられます。

 

うちもだんだん外出して外で食事をしなければならないことが増えてきました。

 

そこで個人研究をしました。

 

外食チェーンで比較的安全安心なのはどこか

 

それぞれのチェーンの推薦理由を詳しく述べると読む人も書く人も大変なので

私が複数調べちゃんとお話をチェックした結果

信憑性の高い情報をご紹介。

 

この問題に関心がおありで

参考にしたい方だけが参考にできるようにシンプルに推挙します。

 

 

 

 

 

 

 

この問題に関心ある方はすでにご存じのリスト

ばかりではないでしょうか。

 

驚いたことにこの5個を列挙してから念のため別のブログを閲覧したら

 

このブログがおなじテーマをもっと真剣にあつかっていました。

 

なんとこのブログの意見はさっき推薦した5店と全く同じでした。

私の調べた程度しか調べて無いのかな(笑)

 

でもこの5店を挙げているのはほかにも何人かいたので

健康に気をつかう人たちの中ではもう

この5チェーンが常識なのかもしれないですね。

 

識者によっては

洋麺屋五右衛門 ドーナツのフロレスタ びっくりドンキー

なども

選んでいますが

もともと スイーツや精製された小麦,白米というもの自体

美味しいけど体に好くはないですよね。

外食チェーンそのものが家で自炊できる状況にない時の避難所飯という概念であれば

誰もが確信をもって推挙していても

【不明瞭な外食チェーン業界の中ではマシなほう】

ということでしかないので

上のベスト5よりはランクを下げておくほうがよいとおもいました。

 

個人的に研究した結果気づいた点として

 

定説では

コンビニ弁当などには

野菜が不足するのでサラダを1品つけると栄養のバランスが好い

といいますが

コンビニや外食チェーンで食事する時は

サラダをわざわざ追加してなくてOK

ということを認識しました。

 

カットしている野菜は保存液につけて鮮度を保たせるようにしているので

店で野菜を洗って切っているところでなければ

1食や2食のサラダを無理に加えるよりはスルーでも±ゼロ

だとおもうのです。

 

家や上記の安全なチェーンでは野菜を国産の減農薬にして現場で調理カットしていて

サラダをオーダーしても好いけど

工場で一括して調理してから配送するチェーンはふつう

安い人件費(農薬大量使用)の外国野菜をさらに保存料で加工しているのに

そんなものをわざわざ課金オーダーしても意味がない

サラダバーが一番怪しい

いうことですね。

 

バーガーキングもモスもタマネギやトマトが美味しいけど

そこで切っているのかどうかは凄い重要。

そうでないならロッテリアとかのシンプルな肉だけバーガーで時間稼ぎして

早く帰って家でちゃんと作るほうが好いですね。

 

雪の結晶

 

コンビニのおにぎりを食べても大丈夫か

 

保存料がなくて食中毒になるよりはあるほうがよい

添加物のおかげでよいこともある

保存料や添加物がなければ

世界中のものすごい数の人が食糧不足や食中毒で死ぬ

 

という意見もあってたしかにそうですよね。

 

でもそれは緊急避難時にたまに食べる場合の利点であって

いつも食べるごはんはなるべく無添加のほうが好いでしょう。

 

コンビニエンス=便利=不便な緊急時の避難食

であって

わざわざ買って帰り家で食べるのはかなり用途から外れているといえないでしょうか。

 

ディズニーランドで過ごす一日は楽しいし

人生の中でその日には役割や価値が確かにあるけど

毎日のようにディズニーに行っていれば人生が破綻するのと同じですよね。

 

 

薬剤師がおっしゃるには

 

たまに一個たべるくらいならそうでもないとおもいますが

いつも食べているならどうでしょうか

頻繁に悪い油を摂取することは脂質異常性とか動脈硬化につながります

 

原材料自体を製造する際の原材料は記載する義務がないんですね

それをキャリーオーバーといいます

うめおにぎりの梅干しに

どんなに人工調味料とか保存料とか発色剤など添加物を使用したとしても

その完成した梅干しを具材としたおにぎりに関しては

それらの添加物を記載する必要はない

なんなら保存料不使用と謳うこともできちゃうんです

梅干しになった時点でそこまでの加工はリセットされてしまうんですね

おにぎりの大半の部分を占めるごはんにもそれはあてはまっていて

工場では何十万個もおにぎりをつくるので機械にごはんが詰まらないように

ごはんに油を混ぜています

油をまぜることによってごはんのすべりがよくなり

スムーズに製造できます

 

そこに投入する油は

安価で製造に便利な消費者の体に良くない油でしょうか

それとも高価で消費者の体に優しい油でしょうか

 

ということでした。

 

添加物や保存料も日本では食べる側への配慮というより

生産者メーカー側の都合で使用されていることがおおいということですね。

 

雪の結晶

 

でもどうしても

何でもいいから食べたい!~っていう時もありますよね。

 

東京駅に

天皇陛下も皇太子のころにお好きで召し上がっていたという駅弁がありますよね。

 

 

 

 

 

 

陛下も召し上がるのにけっこうはいってる ↓

 

 

皇太子殿下が召し上がるのを側近が阻止しないわけですから

 

政府が認可している食品なら

たまに一回づつ

 必要に迫られて食べるくらいなら大丈夫っていうことですよね♪

 

 

サーフィンおんぷ

 

 

ありがとう