このあいだ 戦前の古新聞を見せてもらいました。

日本語で書いてあるのですが。。

価値観や感覺が まったく違う別の国のようです。。

本も 数十年もすれば著作権もなくなって だんだん読まれなくなっていくのが普通だけど

そんな中 今でも残っている名作と呼ばれる本は やっぱりすごいですね。

特に 聖 書 は 2000年以上 最初の部分だと
3000年以上もづっと 手で超ていねいにコピーされたり翻訳されてきて
すごいと思います。

しかも翻訳言語が今でも増えているという。。

アミ族のコが おうちの 聖 書 をみせてくれました。

アミ語の… 聖 書 もあるんですね~。~ びっくりです!

アミ語の聖書


表紙はくろくて 中表紙のデザインと同じでした。

アミ語の聖書 神様の名前も翻訳されている!


有名な
モーセが
燃えてるようにみえるけど焦げない木
のところで神様と話すシーンのページ。


❄❄❄


アミ語は全然わからないけど よくみると ☆彡

モスィ アプラハム イサク ヤコプ イホファ・・・

名前は発音が似てるからわかりますね。ね

アミ語で 神様の名前は イホファ なんですね。ね

中国語のいろいろな翻訳は全部 耶 和 華 Yehehua。

ちなみに イタリア語では ジェオヴァ GEOVA。

たとえば ロシア語の マリア が 英語で メアリー になったり

ミハイール が マイケル になったり

名前って 同じ名前でも世界中の言語ごとに発音はちょっとづつ違うけど

その発音で呼ばれても 自分のことだってわかるのがおもしろい。