自主練習 | 日々のできごと

日々のできごと

~悲しいときもうれしいときでも 歩みを止めない by 宮本浩次~

自主練習は(風炉 薄茶 棚点前)。

お稽古通りの道具取合せで練習中。(風炉先は省略して出さず)

更好棚に薄器は四滴茶入の一つの水滴。

蓋置は蟹。

違うところは水指。

稽古では染付の供蓋。

家では塗蓋の染付水指がすぐ目につくところにあるけど、供蓋があるか探さないと分からないから違う水指で代用。



基本のお点前なのに間違えるのが茶道の難しいところ。

特に引き柄杓を綺麗な所作でするが難しい。

毎晩少しずつ練習している。