24年夏休み、予定では白馬岳へ行って大雪渓を歩く予定だった!

のだが、今年は(も?)暑い夏になったせいか、雪渓にクレバスが発生をしていて大雪渓は通行止めに。

8月に入ったらルートが開通するかもって事だったので期待して待つもダメでした。

って事で天候とにらめっこしながら、どこか行けそうな山を狙うも、どうも予報的に北アルプスはダメ。

なのでプランの1つに入っていた南アルプスへ行くことに。

先輩は100、200、300名山の他、100高山も楽しまれているってことで、南アルプスの北岳の少し北側にある小太郎山へ。

僕は行ったこと無いので北岳へ。

個人的に北岳は… 何と言うか名前が覚え難い山なんですよ。

ただ単に北で覚えればいいじゃんとも言えるけど、なぜか覚えられない。

でも今回登ったから、きちんと覚えた!

名前の由来は白峰三山と呼ばれた、北岳、間ノ岳、農鳥岳の3峰の中で最も北にあるから。

北岳は白峰とも呼ばれていたらしいので、白峰って名前だったら格好良かったかもしれないな~と。

単なる北ってね…

 

土曜日、夜叉神峠で待ち合わせ。

ここからバスで広河原山荘へ。

山荘から歩き開始、1日目は白根御池小屋まで行ってテント泊するだけなので、結構お気楽登山。

なんだけど、ひたすら登りで結構しんどかった。

 

 

えっちらおっちら登ってるとこ。

夏山も最高ね。

 

 

 

日曜日の朝。

南アルプスは朝の天候は良いらしいけど、昼前にはガスってきて悪天になりやすいらしい。

中央右側に見えるイワイワした山が北岳かしら?

 

 

草すべりと呼ばれる急登をある程度登り切ったあたり。

大変美しい景色でした。

 

 

 

振り返ると鳳凰三山。

ただやはり、少しずつガスってきてしまった。

 

 

 

小太郎山分岐で先輩と別れ、僕は北岳へ。

すぐの場所にある北岳の肩。

 

 

 

ガスっちゃったけど時折見える景色が神秘的で、これはこれでアリ!

 

 

 

そして北岳到着。

日本で二番目に高い場所!(たぶん登山をやらない人は特に知らないと思う、二番目に高い山)

 

 

 

小太郎山

先輩は今頃、小太郎山の山頂に着いてるだろうか?

 

 

 

帰り際、小太郎山分岐あたりから見る仙丈ヶ岳と小太郎山。

仙丈ヶ岳は南アルプスの女王と呼ばれる、なだらかで美しい山であります。

 

 

 

白根御池小屋まで下山をして先輩を待つ間、山バッチ買っておくかー…

1000円の山バッチを買うとコーラがついてくる!(ただ単に山バッチ500円、コーラ500円ってだけです)

 

 

この後、16:40 広河原山荘発の最終バスに乗るべく、14時過ぎに戻ってきた先輩と黙々と下っていくのでした(笑)

 

南アルプスの山、実は初めて登ったのだけど、1つ1つの山が本当に大きくってインパクトがある!

なのでガスってなければ大変雄大な景色が見れたのだと思うと少し残念だけど、ガスの間からその片鱗を垣間見る事は出来た登山でした。

年内、単独行で南アルプスに行ってみようかな~… 日帰りで… と考えているところだったりします。

行くならどこだろう~