おはようございますニコニコ



これは昨年(2022年)の話なんだけど。



昨年の8月下旬に日帰りでしたが、家族旅行日光の方へ旅行に行きました。

当時、3月中旬から8月中旬あたり迄、小田原にて出張生活してましたので

娘たち1号、2号(笑)ニヤリ

その単身赴任生活終わってからの、ちょっとした家族サービス!?
って感じだったのかなてへぺろ

帰ったら帰ったで、静かだった家がうるさくなったと言われましたけどねムキー


父ちゃん元気で留守がいいんだろうな·····真顔

ダメ親父ダウン
このマンガ分かる人、結構人間古いかも〜(笑)



脱線しましたが·····

日光バイク天国なんだけど、そこである1台のバイクに目がいった。

全く知らなかった訳では無いし、走ってるのは見たことあったんだけど、間近で見たのは初。

引用画像
ヤマハ MT-01
排気量が凄く大きいのは知ってたけど、兎にも角にもエンジンが
バカでかい!滝汗
物凄く目が奪われた。
なんかね、エンジンが走ってるんじゃないか!?って感じなのよ。びっくり



旅行から帰って興味が湧くが、が覚めるまでYouTube見たり、中古車状況など見て楽しんでた。
この頃は買う前提という訳ではなく、とにかく熱が冷めるのを·····時間が経過するのを待った。

しかし、このバイクはマニアックだ!ニヒヒ
YouTubeのアップ数及び中古車の流通が少ないのよ。真顔ガーン
まぁ、おらが興味を持つくらいだから、マニアックなんだろうけど·····ニヤニヤ

逆輸入車だしね。
社外品パーツの流通も少ないし、バカ高いポーン



この状況で手を出す人はいないだろうけど、変な意識が働いちゃったんだよね。

このどデカイバイク、今しか乗れないよな〜·····歳を逆算するとね。


悶々とした日々を過ごしながら·····
車両を見に行っちゃったんだよね〜ニヤニヤ
この見に行ったのは、2022年9月下旬。


おら、身体が大きい訳では無いし·····
態度のデカさなら2メーター位あるんだけどね。
横は太いけどね〜ニヤニヤ


足着きが悪い。
足が短い·····

超重量級の車両を支えられるのか·····



色々な疑問をすっ飛ばしたのは、やっぱり

これは今しか乗れない。
体力がある今のうちにね·····
ヤバい·····
スイッチが入っちゃった·····滝汗キューン



でもって、色々ありましたが



2022年12月29日納車。
仕事納めて翌日でした。



うちに来ちゃったのよ!!!



隠してた訳ではないけど·····
いやいや隠してたんだな滝汗



そんな話。



さて、本日も頑張りましょう。
パーウインク