*嵐妄想小説

*末ズ妄想・大宮妄想

*吸血鬼・ダーク・ファンタジー

*お話の全てはフィクションです。

 

 

第6章

「薔薇とチョコレートと白い薔薇の蕾」(5)

 

 

(5)

 

 

浅間は、ヒルダを置いて、ニノを連れてすぐ会場を出て行った。

ヒルダの頼みを聞く気はサラサラ無かった。

別れる寸前に、茜はニノに自分の連絡先のメモを渡して囁いた。

 

「明日、必ず会いましょう?」

 

ニノはジュンが気になったが、話す間も無くて、浅間をジュンのオーナーに紹介できなかった。

 

「ニノ、また店で待ってるよ」

 

ジュンは、笑って手を振ると、浅間とニノを見送った。

 

 

***

 

 

ホテルの部屋に帰った途端、疲れが出てニノは動けなくなってしまった。

 

浅間が、手早く着替えさせて、ベッドに寝かせてくれる。

 

「浅間さん……ごめんなさい」

 

「いや、お前を呼んで悪かった。大丈夫か?」

 

 

アジア人への差別が、黙認される国だ。

騒ぎになるかも知れないことは、分かっていたが、勝手な嫉妬心からパーティーに呼んでしまった。

ニノを攫おうとする青年への、浅はかな嫌がらせのつもりだった。

 

 

「うん……。ごめんね……」

 

そのまま目を瞑ると眠ってしまった。

浅間は、ニノの呼吸と脈を確認して、布団をかけてやった。

 

ヒルダが、浅間とニノが噂になっていると言ってた事を思い出し、早めにパリを出ようと考えながら、寝室を後にした。

 

 

明日には、今日の始末をどう付けるか、考えなければならなかった。

 

 

 

**********

 

 

 

ニノが眠っている間に浅間は出掛けてしまい、目が覚めた頃に茜が直接会いにやって来た。

 

「昨日の……?」

 

「あなたから連絡をしてくれそうにない気がして。思わず来ちゃったわ」

 

そう言って笑う笑顔は可愛いが、気の強さは隠せなかった。

 

早速、部屋に来てすぐ遠慮なく話し始める。

 

 

「あら、まだ具合が悪いの?」

 

ニノの顔色を見て不思議そうにしている。

 

吸血鬼で、そんなに体力がない者は見た事がなかった。

 

「ここにいるって、どうして知ってるの?」

 

茜は、ちょっとキョトンとした顔をしたが、すぐ笑って言った。

 

「吸血鬼は、すぐ分かるものよ? 噂も血の匂いもね?」

 

「君は、人間でしょ……?」

 

「ヒルダが知ってるから。あ、私の大事な人のことよ?」

 

昨日、浅間の隣にいて、美しいのに恐ろしい本性を隠そうともしてないような、あの女性を思い出した。

 

「どうして来たの? 浅間さんいつ帰るか分からないよ?」

 

「あなたと話したかったのよ。血の洗礼のことを教えて欲しいの」

 

「え?」

 

 

 

 

 

 

茜は開いたままの窓を閉めに行き、扉に鍵をかけて。

 

もう一度ニノの前に座り直した。

 

「私、血の洗礼を受けたいの。でも。ヒルダはダメだって言うのよ」

 

悔しそうに、彼女は顔を歪ませた。

 

「あなたはどうやって、受けたの? 浅間とはどこで会ったの?」

 

少女は真剣だ。こうやって話すと、落ち着いていて、見た目より年齢は上らしかった。

 

 

 

「僕は、浅間さんとは病院で会ったんだ。担当のお医者様だった」

 

「それで? 仲良くなったの?」

 

嬉しそうに彼女が聞いてくるが、ニノは、話そうか迷ってしまう。

 

「その……本当は、別の人の洗礼を受けるはずだったんだけど……。浅間さんが来て……それで……」

 

「なんですって? それじゃあ、勝手に盗みに来たの? 吸血鬼はテリトリーを破らないんじゃないの?」

 

驚いた顔で、茜が捲し立てた。

 

「よくは、覚えてないんだ。一度全部、血を吸われて死んでからだから。気がついたら、浅間さんのものになってた」

 

「そんな……約束してた人は?」

 

「うん……今も日本にいるよ。盗まれたことを怒っていて、再会した時は、殺されそうになったけど」

 

「……分かるわ。私もその人なら、そうするもの」

 

茜は、自分が盗まれたような顔をしている。

 

強くて綺麗で、純粋な彼女は、大野に似ているかもしれない。

 

 

 

+裏話+

 

このお話もすごい勢いで、

確か第6章も1日で書き上がった筈。

コロナ禍で外に出られないとはいえ、

病的な勢いがあったなあ。

(今は流石に時間が足りない)

同じ物語でも舞台が変わるって新鮮で。

めちゃくちゃ楽しいなあって

思った記憶があります。

 

最初スマホで打ってたんですが、

量が多くて面倒になって。

当時は中古のノートパソコンを買って使ってました。

確か、すっごい安くって。(2万くらいだった)

Windowsでオフィスソフトとか抜いた分だったから。

 

タイピングは遅くて苦手だったんですけどね。

(今も手元を見なきゃ打てないし)

それでも倍は早く打てるから、楽しくなって。

それでたくさん書くようになった気がします。

 

でも、どんどん動作が重くなって。

すっかり楽しいし、

仕事でも使えるかもって買い換えた。

すると、楽に編集できるって気が付いて。

 

その頃くらい?にpixivだけだったけど、

Amebaにも載せるように。

見よう見まねで始めました。

画像や飾りやデザインが使えるって楽しい。

 

信じられないくらい1記事に時間がかかります。

1記事の編集だけに1時間はザラにありますね。

いくら時間をかけても、料理みたいなもので。

読むのは1分とかですけど。^^;

 

画像を探したり、気に入らない記事消したり。

でも編集って楽しい。

それが自分でも驚きでした。

 

しかも保管して置いておけるし。

(PCやらから消えても残る)

pixivはオリジナル版

(夢小説は名前も変更できます)

Amebaは妄想版

今はこの形がベストだと考えています。

この場所は秘密の宝箱です。