3月13日の日本経済新聞35面(首都圏経済面)にて
女性社長の復興支援合宿およびその後のプランについて
記事でご紹介をしていただきました。

女性社長.net「よこきょうのぼちぼち行こか。」横田響子オフィシャルブログPowered by Ameba-日経120313

思えば、昨年は義援金を震災から3ヶ月は送り、
6月1日のJ300では7名の被災地女性社長の皆様に表参道ヒルズまでお越しいただき
皆さんの現状をご紹介。

8月には、仙台および石巻に現地入りして男女共同参画の視点から見る
復興を考えるシンポジウムに参加。

ようやく、満を持して女性社長たちの手でこれからの現地の雇用にもつながり
現地の経営者たちとともに今後の復興の道を一緒に考えられるような
タイミングがやってきたと感じています。

女性社長の皆さんで北海道や奈良からご参加いただく皆様。
お子さんがいながら調整して参加される方。お子様同伴でも参加を検討してくださっている方。
それぞれ女性事業主だけでなく母の顔を持つ方々が
お忙しい中日程調整をしてくださっていること、とても光栄です。

また、今回の参加をきっかけに現地をイメージしながら自分がなにができるか
フォーカスして考えてみる!という方もいらっしゃいます。

まだ参加枠がございますので、
4月13日~15日:2泊3日 もしくは 1泊2日です。

また本プログラムでは、東日本大震災復興支援財団の専務理事の荒井さんも
自分の懐を痛めて参加してくださいます。
支援団体のリーダーの方もこの機会にご参加いただけること、
きっと大きなうねりに変えていくきっかけ作りができる方々の集まりになると思います。

また、女性社長が3日間も時間を作ってくださることは非常にレアなことです。

是非、あらためてご検討の方、決断をしてご参加下さい(^^)。

【女性社長50人が行く、被災地とともにビジネスを考える合宿】
旅行企画・実施:株式会社JTB法人東京
企画協力:女性社長.net、株式会社エ・ム・ズ
協力:Biz-IQ
日程:4月13日(金)~15日(土)2泊3日

ツアーについての詳細は下記URLをご覧ください。
http://colabolabo.co.jp/gattsuri.html
ツアー行程・参加費・お申込みについて詳細は、
http://colabolabo.typepad.jp/main/files/joseishacho_gattsuri.pdf  

皆さまのご参加をお待ちしております!