なんだか、Twitterが再注目されてますねー。

(これ、勝間さん効果なんだろうか。恐るべし)


フォローしてね。とかいう署名をよくみるようになったり、

いまさらですが、はじめましたー。という内容のメールがくる。


なんとなく、リアルタイムニコニコ動画という感じで、

リアルタイムテーマをやると面白いんだろうか。。


Twitterは、結構前に一人つぶやいたことしかないが、

なんとなく「あまのじゃく」なので、今あまり燃えない。。。


というよりも、はまったら気になって滞るのが怖いので

今は触りたくない。が正直な気持かも。。


とはいえ、私もここ1年つぶやいている場所がある。


StackStockBooks

自分が読んだ本についてレビューまで書く暇はないものの

読んだ感触を残しておきたいので、とりあえずつぶやいておく。という

作業だけは続けている。

そして、人がつぶやいた本を見て、興味を持った本は読みたい本リストに追加。

フォローができないのがもしかしたら残念なところかもしれない。

ただ、共通の本が好きな人が他に呼んでいるものに興味を持ったり、
本棚を共有するのはすごくいい仕組みだな。と思うわけです。


いずれにせよ、つぶやきもなんか共通テーマに対して発生するから、

面白いのかな。。一方的よりも、あれだな。反応があると面白いわな。。

最近、ひとりでつぶやきすぎかなー。。。


Twitterなら、党首討論やら選挙特番にリアルタイム突っ込みは面白いと思われる。

とはいえ、私は選挙特番はリアルな場でリアルタイム突っ込みを

都内某所クローズドなスペースでやります(笑)。


あまのじゃくゆえ、Twitter拒否期間に入ってますが、

とはいえ、日経ビジネスアソシエの勝間さん記事にあった

この本は読もうと思った。

「多様な意見」はなぜ正しいのか 衆愚が集合知に変わるとき/スコット・ペイジ
¥2,520
Amazon.co.jp