某番組のリサーチ会社さんより。
「だ・だんなさんはいますか?」
って電話。
なんとなく、直感でふむふむ。と。
よこきょ「いますが、海外におります」
と端的にお伝えしたら電話向こうは悲しそうな声で
「あぁぁぁぁぁ」
あはは。すんません。
しかし、おそるおそる、結婚しているか聞くのもねー。
大変です。
実は、女性社長同士も結構知らないもの。
ブログで生活ネタを公開されている方も多々いらっしゃいますが。
生活ネタを全く感じさせない女性社長さんだと意外と
「聞きにくい」部分もある。
そういった会話になるのは、やはり半プライベート半仕事で食事をするときくらい。
実は、3年間聞けなかったけど、「結婚していた」
実は・・・・・・「子育てもしていた」
という方も結構いらっしゃって、女性社長って本当に面白いなぁ、と思う。
男性社長で、子供がいようが結婚していようがあまり見る目は変わらないが、
女性社長の場合はやっぱり見る目が少しいい意味で変わるのは
結局、家庭と仕事の両立が女性には切り離せないからだと実感する。
特に子育て。
ま、もう少し掘り下げて聞くと、両立スタイルにもいろんな形があるので
さらに興味深い。そして結構独身女性社長のプライベートも独特で面白い。
意外と料理上手だったり。掃除上手だったり。
やっぱりなにもやらなかったり。
ま、仕事をきっちりやっている人に、
プライベートネタって結構聞きにくいものですわな。が結論なんですが。