やっぱり、出身素性が近いと安心感がある。
①焼肉の会(後日書きますー。多分)に来てくださった方は、
スパルタデザインの社長、唐松奈津子
さん。
なんとー。
お茶大の後輩であり、リクルートの後輩であり・・・女性経営者同士!!!
先輩という意味では、彼女はなんとママも兼業中(笑)。←勉強させていただきます。
しかも、結構信頼のおけるR同期ともどうやら一緒に仕事をしていたそう。
ちなみに、リクルート出身者は、市場にあまたいる。
Rで本当にゴリゴリに仕事をした経験がある人とは、なんだか話せることがたくさんあるし、
ある一定の仕事感を持ち合わせているので、無駄な確認の必要なさが楽である。
それはいいとして・・・お茶大はもともと一学年600人という非常に小さな女子大(←高校並)で、
結構堅実志向が強い為、Rに行く人が毎年いるわけではない。
お茶大出身者も本当に気のいい人が多いので安心。
さらに、レアな共通点が・・・。
市場で考えられているほど若手R出身経営者はさほど多くない為、彼女とは超レアつながりである。
しかも社名が・・・・「スパルタ」って。そのセンスが私はかなり好きです。
(このブログ読んでるR出身者の皆様、是非彼女をご注目!)
昨日、あまりしっかりお話できなかったのですが、またお会いするのが楽しみな方のお一人。
しかし、先輩に見えるくらいしっかりしていた・・・・彼女。
②J300
の学生ボランティアさんも5名確定!
こちらは、J300のパートナーである、ジャパンポート東さんが
昨日大活躍!!!
彼女とは、J300のイベントを細部にわたり分担して準備を進めさせていただいている。
パワー分散の為、お互いに違う場に乗り込んでは着々と頑張っている。
昨日彼女は、ソフィアっ子(上智出身ですね)の集まりに出席。
なんと上智現役学生さんを5名もJ300のお手伝いとして確定してきてくれたそう!
なんせ、今回のイベントは、経営者向けの為、時間帯が17時~
御手伝いとして、時間の融通がつきやすい学生さんは必須!!!
あー。是非。お茶大生にも手伝って欲しい。。。
大規模イベントのため、あと5名は必要かなー。などと考えてます。是非に
→ お問合せはコチラ
。
J300の当日は、カメラマンさん(バシ
)も映像(トップチャンネルさん
)もご協力いただける!
いやー。別に共通点がなくても・・・
最近お会いした経営者さんとは・・・なんとオススメリラックス処
が共通だったり。
色々あるもんです。しかし、背景が分かるとよりね。情報が増えるから話が早い。
いやはや。振り返る余裕なく走っているものの
ここ数ヶ月いろんなことが動いてます。