最近、電話ミーティング(もっというとSkypeも)を大活用している。
昨日、「引きこもり」と書いたものの
外部との接触を断ってしまったら新しいことが生み出せない。
とはいえ・・・落としどころがない打合せは苦痛。
(これを上手に行っているのが、H社長ですね。)
御互いに案を持って臨まなければ意味がない。
提案をしにいく場合なら、案を考えるのはこちらで・・・。
しかし、連携となると案を出し合わないケースはWin-Winが成立しない。
ブレストは顔をあわせたほうがいいけど、合わせるなら合わせるなりの
準備が必要。個人的には、ある程度人間関係が出来ている場合、合わずに
コンセンサスを得て、準備を行う必要があると思う。
メールが飛び交うのも・・・・どこにいったか探している時間がもったいないので。
いやー。こう書いていると、自分が「ささ女 」だと実感してしまう(w)
効率重視の最高峰は・・・・勝間和代さんですが。
共感できる部分とそこまでー????と思う部分と共存。
非常に笑えたのが、
「ストッキングの伝線が気になるから、スカートは履かずパンツスタイルで!」
はかなり、そこまでやっているのかΣ(=°ω°=;ノ)ノと驚いた。
ま。勝間さんは子育てもして今の忙しさ。さすがにスーパーウーマンですからねー。
私も寒い時はパンツスタイルが多いけど・・・・・・・。
ストッキングの伝線気にする暇があったら・・・・・・までは考えたことがなかった。
し、たまにはスカート履きます(笑)
それでも、私が「ささ女」であることには間違いない。
時間は有限なので頭の使いどころがそこになるんだろうなー。